SSブログ

無料連載小説「NURO DEVILMAN」が完結 [電子書籍]

スポンサードリンク



NURO[ニューロ]公式サイト

So-netの通信サービス「NURO」の宣伝サイトが、怪しげな雰囲気で、謎のストーリーを展開していて、注目を集めていた。

ソネット、「NURO DEVILMAN」の正体を公開 | マイナビニュース

この記事によれば、Webに出ていたデビルマンは、ピエール瀧だったのか。全然気付かなかったな。

このサイトに数ヶ月に渡り掲載されていた「NURO DEVILMAN」という小説が、このほど完結した。

完結版の小説は、無料でWeb上でもそのまま読めるが、章単位、または、全部一括で、ダウンロードして読むこともできる。

しかも、ダウンロードできる形式は、PDFまたはePUB形式なので、パソコンだけでなく、タブレット/スマホデバイスや、大抵の電子書籍リーダーでも読める。

興味がありましたら、気軽にお試しを。

小説の出来は・・・短いのに登場人物が多過ぎて、背景や設定が説明不足。ストーリーも強引で、結末が唐突。最後は、収拾がついていない感じも。
あんまりプロの作家が書いた小説とは思えなかったな。
独特の雰囲気のホラーミステリーではあるが、個人的には、あまり好みのタイプの小説ではなかった。

ただ、これだけは好みの問題もあるでしょうし、人次第でしょう。
無料だし、とりあえずダウンロードして、読んでみてはいかがでしょう?

ところで、登場人物が、大崎勤務のエンジニアって、まんまソニーじゃん、と思ったが、本当に作者はSo-netかソニーの社員なのかも。

ところで、このサイトを見ても分かるが、このところ、So-netが「NUROサービス」の売り込みに懸命だな。
個人的には、auひかりのひかり電話から、MNP移行できないのが最大の障害になっていて、「NUROひかり」への移行は考えられないのだが、それさえ解決すれば、携帯電話のソフトバンク移行と合わせれば、通信コストを確実に下げられるので、乗り換えてもいいんだけどな。

関連記事:
2GbpsのFTTHサービス「NURO 光」に驚いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。