2015年春のPodcast情報 [ポッドキャスト]
スポンサードリンク
2015年春から始まったPodcastをチェックしてみた。
TBSラジオからは、
TBS RADIO 954 kHz │ 住友生命 presents 浅田真央のにっぽんスマイル
浅田真央が初パーソナリティに挑戦する番組が、ほとんどそのままPodcastでも配信。
防災ラジオ954
浅草キッドの水道橋博士と、石川淳哉アナが出演する、世界で一番敷居の低い防災番組「防災居酒屋」がPodcastでも配信されている。
TBS RADIO 954 kHz │ 小森谷徹 Mr.COMPASS
4月に始まった新番組のPodcast配信だが、興味なし。
ニッポン放送から、
三四郎のオールナイトニッポンR:オールナイトニッポンR 毎週土曜深夜 3:00?5:00[第3週を除く]
オールナイトニッポンRの新メンバーでは、三四郎だけがPodcast配信を開始するみたい。
文化放送から、
内山昂輝の1クール!ポッドキャスト
私はよく知らないが、人気声優さんの期間限定のPodcast配信らしい。
FM福岡から、
奇声ラッシュ
FM福岡のPodcast番組「奇声ラッシュ」は、西川アナが営業部転属に伴い、3月一杯で終了したが、稲葉氏単独で、別のPodcast番組が始まるらしい。
「奇声ラッシュ」のように毎週配信という訳にはいかないようだが、毎回、色々なゲストを迎えてのトーク番組なる模様だ。
西川氏も、たまにはゲスト出演してくれるといいのにな。
(追記)
「奇声ラッシュ」の後番組については、新番組が別途立ち上がるのではなく、結局、番組名も「奇声ラッシュ」のまま変更せず、Feedも継承。「奇声ラッシュ」のPodcast配信としてそのまま存続することになった。
内容だけが、稲葉氏が毎回ゲストを迎えるトーク形式に変わっている。
TOKYO FMから、
TOKYO FM Premium Podcasts - TOKYO FM Podcasting
このFeedは、以前からあったのが、見逃していた。ちょっと特殊なPodcast配信で、TOKYO FMの特番などの限定コンテンツを、不定期に配信する。何が配信されるかわからない福袋的Podcast配信だ。
ラジオ日本から、
ラジオ日本『ディープな宇宙をつまみぐい』
宇宙の話題を語る新しい科学番組のPodcast配信。
ラジカントロプスNEXTポッドキャスト
月曜の27時30分~28時00分に「ラジカントロプスNEXT」という番組がスタートし、月替わりのパーソナリティの企画番組が放送されるが、そのPodcast配信。
JFN系FM局から、
【新番組】R&R Band Wagon|BIGMAMA|フジファブリック|READ ALOUD|JFN Online
JFN系FM局(ただしTOKYO FMはネットなし)の新番組「R&R Band Wagon」を、放送されなかったゆるゆるトークも含めてPodcast配信。
ロックバンド「BIGMAMA」「フジファブリック」「READ ALOUD」がパーソナリティを務める。
ラジオ日経から、
日経「星新一賞」特別番組~審査した人された人~ | ラジオNIKKEI
過去の配信だが、日経「星新一賞」の選考と、受賞者インタビューなどを配信したコンテンツを発見。
放送局以外の独立系の配信から、
SET Podcast
今春の新番組ではないが、三宅裕司が主宰する劇団スーパーエキセントリックシアター(SST)の公式Podcast番組がずっと配信されていたことを発見。こんなの、あったんだな。
ASUKAと心菜の『あすからココナッツ書店』(営業中)
本のニュースサイト「新刊JP」が、1月からスタートしたブックアイドルによる公式Podcast配信。本の選択が独特で、タイトルだけで目を引くため、一応、聞いてみることにした。
今回、正直、興味ある新番組は、「奇声ラッシュ」の流れを汲む新番組(予定)と、宇宙がテーマの科学情報番組「ディープな宇宙をつまみぐい」ぐらいしかないな。
また、「ラジカントロプスNEXT」は、4月の内容は興味ないが、毎月パーソナリティが変わるらしいので、一応、継続的に要チェックかも。
(追記)
Webラジオ「デジタル生活応援!121ラジオ」が復活――毎月配信予定 - ITmedia PC USER
NECが、パソコンユーザー向けの情報番組をWebラジオで不定期配信していたが、今月からり毎月1回の定期配信を開始。
パーソナリティーは、声優の新谷良子、大橋彩香のお二人。Podcast方式ではないが、過去の配信もダウンロードして聴ける。
関連記事:
新たに聴いているPodcastの追加情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】
スポンサードリンク
2015年春から始まったPodcastをチェックしてみた。
TBSラジオからは、
TBS RADIO 954 kHz │ 住友生命 presents 浅田真央のにっぽんスマイル
浅田真央が初パーソナリティに挑戦する番組が、ほとんどそのままPodcastでも配信。
防災ラジオ954
浅草キッドの水道橋博士と、石川淳哉アナが出演する、世界で一番敷居の低い防災番組「防災居酒屋」がPodcastでも配信されている。
TBS RADIO 954 kHz │ 小森谷徹 Mr.COMPASS
4月に始まった新番組のPodcast配信だが、興味なし。
ニッポン放送から、
三四郎のオールナイトニッポンR:オールナイトニッポンR 毎週土曜深夜 3:00?5:00[第3週を除く]
オールナイトニッポンRの新メンバーでは、三四郎だけがPodcast配信を開始するみたい。
文化放送から、
内山昂輝の1クール!ポッドキャスト
私はよく知らないが、人気声優さんの期間限定のPodcast配信らしい。
FM福岡から、
奇声ラッシュ
FM福岡のPodcast番組「奇声ラッシュ」は、西川アナが営業部転属に伴い、3月一杯で終了したが、稲葉氏単独で、別のPodcast番組が始まるらしい。
「奇声ラッシュ」のように毎週配信という訳にはいかないようだが、毎回、色々なゲストを迎えてのトーク番組なる模様だ。
西川氏も、たまにはゲスト出演してくれるといいのにな。
(追記)
「奇声ラッシュ」の後番組については、新番組が別途立ち上がるのではなく、結局、番組名も「奇声ラッシュ」のまま変更せず、Feedも継承。「奇声ラッシュ」のPodcast配信としてそのまま存続することになった。
内容だけが、稲葉氏が毎回ゲストを迎えるトーク形式に変わっている。
TOKYO FMから、
TOKYO FM Premium Podcasts - TOKYO FM Podcasting
このFeedは、以前からあったのが、見逃していた。ちょっと特殊なPodcast配信で、TOKYO FMの特番などの限定コンテンツを、不定期に配信する。何が配信されるかわからない福袋的Podcast配信だ。
ラジオ日本から、
ラジオ日本『ディープな宇宙をつまみぐい』
宇宙の話題を語る新しい科学番組のPodcast配信。
ラジカントロプスNEXTポッドキャスト
月曜の27時30分~28時00分に「ラジカントロプスNEXT」という番組がスタートし、月替わりのパーソナリティの企画番組が放送されるが、そのPodcast配信。
JFN系FM局から、
【新番組】R&R Band Wagon|BIGMAMA|フジファブリック|READ ALOUD|JFN Online
JFN系FM局(ただしTOKYO FMはネットなし)の新番組「R&R Band Wagon」を、放送されなかったゆるゆるトークも含めてPodcast配信。
ロックバンド「BIGMAMA」「フジファブリック」「READ ALOUD」がパーソナリティを務める。
ラジオ日経から、
日経「星新一賞」特別番組~審査した人された人~ | ラジオNIKKEI
過去の配信だが、日経「星新一賞」の選考と、受賞者インタビューなどを配信したコンテンツを発見。
放送局以外の独立系の配信から、
SET Podcast
今春の新番組ではないが、三宅裕司が主宰する劇団スーパーエキセントリックシアター(SST)の公式Podcast番組がずっと配信されていたことを発見。こんなの、あったんだな。
ASUKAと心菜の『あすからココナッツ書店』(営業中)
本のニュースサイト「新刊JP」が、1月からスタートしたブックアイドルによる公式Podcast配信。本の選択が独特で、タイトルだけで目を引くため、一応、聞いてみることにした。
今回、正直、興味ある新番組は、「奇声ラッシュ」の流れを汲む新番組(予定)と、宇宙がテーマの科学情報番組「ディープな宇宙をつまみぐい」ぐらいしかないな。
また、「ラジカントロプスNEXT」は、4月の内容は興味ないが、毎月パーソナリティが変わるらしいので、一応、継続的に要チェックかも。
(追記)
Webラジオ「デジタル生活応援!121ラジオ」が復活――毎月配信予定 - ITmedia PC USER
NECが、パソコンユーザー向けの情報番組をWebラジオで不定期配信していたが、今月からり毎月1回の定期配信を開始。
パーソナリティーは、声優の新谷良子、大橋彩香のお二人。Podcast方式ではないが、過去の配信もダウンロードして聴ける。
関連記事:
新たに聴いているPodcastの追加情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0