SSブログ

Jコミの「絶版マンガ図書館」が「マンガ図書館Z」になったが [電子書籍]

スポンサードリンク



赤松健さんとGYAOが無料マンガ配信に新たな一手 「マンガ図書館Z」始まる - ITmedia eBook USER

漫画家・赤松健さんが代表を務め、市場で入手困難となった絶版作品などを広告付きで無料配信するサービスとして、Jコミ「絶版マンガ図書館」が一定の地位を築いてきたが、それ継承する形で、「マンガ図書館Z」が8月3日からスタートしたそうだ。

赤松氏は、マンガ連載も抱え、サイトの運営もままならない状況のため、ヤフー子会社のGYAOが資本や運営面で協力し、持続性のある事業として引き継ぐことにしたそうだ。

現時点では、「絶版マンガ図書館」のシステムを継承するため、「マンガ図書館Z」の会員IDは、「絶版マンガ図書館」のままであり、現時点でYahoo! IDではログオンできない。ここらは、さすがに、今後統合を進めるのだろうな。
また、広告収入は基本的に作家に100%還元する方針は「絶版マンガ図書館」時代と変わらないらしく、Yahoo!側が何で稼ぐのか、収益モデルはまだ見えない状況。
運営側が手弁当では長続きするはずもなく、今後、何らかの制度変更はありそうだ。
そもそも、元のビジネスモデルがおかしく、赤松健さん自身が、手弁当で運営していたのが立ち行かなくなり、今回の提携となったのだから、Yahoo!側も一定の収益が上げられるよう、方針変更は致し方ないと思う。

また、これまでは絶版・廃盤マンガを対象としていたが、今回方針を変え、インディーズ作品の投稿も受け付けるようにしたとのことだ。出版社で弱体化している新人作家の育成機能を強化していきたいとのことで、そこから、「Yahoo!ブックストア」で有料で販売するような新人作家を育成することで、将来の収益に結び付けたいらしい。

マンガ図書館Z

早速、「マンガ図書館Z」のサイトを訪れてみたが、知りたかった情報が全然ない。
「絶版マンガ図書館」時代には、専用のAndroid/iOSアプリがあったので、当然、その代わりになるアプリが用意されているだろうと思ったのだが、まだないみたい。

詳しく調べると、「当面の取り組みとしては、サイトをスマホに最適化した後(9月予定)、アプリ化などの検討も進めていく」と書かれており、今回は、まだビューアーの準備も全く整っていない状態での発表だったようだ。

「絶版マンガ図書館」の旧アプリも既に削除されており、しばらくはWindowパソコン以外の、スマホやタブレット端末では、当面、作品を読むのは不便を感じる状況なので、なるべく早く対応を進めて欲しいな。

関連記事:
Jコミ改め「絶版マンガ図書館」がオープン:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ

【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。