SSブログ

2017年2月度首都圏ラジオ聴取率調査で予想外の結果 [ラジオ]

スポンサードリンク



おかげさまで2017年2月度個人聴取率調査で首位!TBSラジオは連続トップを15年8ヶ月間継続|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~

ビデオリサーチによる2017年2月度首都圏ラジオ聴取率調査の結果が発表され、TBSラジオは、2001年8月から続き94期連続、15年8カ月間 個人聴取率No.1という結果になったのだが、中身を見ると予想外の結果が。

d3392-231-725388-0.jpg

最高聴取率ランキング(15分単位)トップ10で、10番組中、TBSラジオの番組が9番組を占めるというのは、変わりない風景に見えるのだが、何と、今回、盤石の1位だと思っていた「伊集院光とらじおと」が2位に転落。
「森本毅郎・スタンバイ!」が1位にランクアップしたのだ。

もちろん、「スタンバイ!」もずっとランキング上位の常連ではあったので不思議ではないのだが、「伊集院光とらじおと」は、過去の調査で、聴取率自体がダントツで1位だっただけに、この逆転にはビックリした。

それ以外は、「妊娠発表」効果か、前回トップ10から落ちた「たまむすび」が5位に復帰したのが目につく程度で、その他の常連番組も順調なポジションといったところか。

平均聴取率では、週平均に加え、平日、土曜、日曜の各平均も、TBSラジオが相変わらずトップで、次の通り。

1位:TBSラジオ 0.9%
2位:J-WAVE 0.7%
3位:ニッポン放送 0.6%
4位:TOKYO FM・文化放送・NHK第一 0.5%

こちらも、下位の差が縮まった一方で、キー局のTBSラジオ(1.0%→0.9%)、ニッポン放送(0.8%→0.6%)が聴取率を落としているが気になる。
特にTBSラジオは、前回(2016年12月 1.0%)も、前々回(2016年10月 1.3%)から聴取率を大幅に落としており、全体で聴取率トップだとは言っても、決してその地位は盤石とは言えない状況に見える。

2017年2月度首都圏ラジオ聴取率の調査結果 | ビデオリサーチ

首都圏のラジオ平均聴取率5.6%、高齢者は平日で1割近く(2017年2月度版)(最新) - ガベージニュース

ビデオリサーチの全体の統計情報を見ても、全局個人聴取率、聴取場所別個人聴取率、ラジオ接触者の全局聴取分数ともに、前回(2016年12月)より数値が落ちており、全体的にラジオリスナーが減っていることを示している。

これが、本当に減っているのか、レコーダーの普及でテレビ視聴率が落ちたように、radikoタイムフリーが人気の余波で、ラジオをリアルタイムで聴く人が減ったのか、そろそろ本格的な分析が必要な気がするな。

私自身は、そもそもほとんどリアルタイムでラジオを聞かないので、聴取率調査の範囲外の人間なのだが、radikoタイムフリーの開始で、明らかに聴く番組数も、聴く時間も増えたと感じている。

実感としては、ラジオの人気が衰退しているとは思えないし、思いたくないのだが、果たして真実はいかに?

関連記事:
聴いてる人でも1日平均約2時間…ラジオ視聴者の平均視聴時間などをグラフ化してみる(2016年12月度版)(最新) - ガベージニュース



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラジオ番組表2017年春号 三才ムック 【ムック】
価格:1080円(税込、送料別) (2017/3/23時点)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。