8月27日に「平成29年度富士総合火力演習」をライブ映像配信 [ネット配信]
スポンサードリンク
平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習の一般公開:東京おじさんぽ:So-netブログ
以前、「平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習」の見学者募集について、姉妹ブログ「東京おじさんぽ」でご紹介したことがある。当然申し込んだのだが、今年も抽選を外れて、残念ながら見られなかった。
陸上自衛隊、8月27日に実施する「平成29年度富士総合火力演習」をライブ映像配信 - Car Watch
さて、その「平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習」が、8月27日(日)に、静岡県御殿場市の東富士演習場において行われるが、抽選に外れて人でも、その模様がライブ映像配信で見ることができるそうだ。
当日実施予定の演習プログラムは、陸上自衛隊のWebサイトでも公開されており、前段演習と後段演習に分けて実施される。
前段演習では、陸上自衛隊の火力を主要装備ごとに遠距離火力、中距離火力、近距離火力、ヘリコプター火力、対空火力および戦車火力について紹介。
後段演習では、統合運用による「島嶼部における攻撃への対応」として重要な三段階である「部隊配置」「機動展開」「奪回」の作戦様相を取り入れた演習となるらしい。
ライブ映像配信は、「FRESH!」「ニコニコ生放送」「スカパー!」「ひかりTV」で行なわれ、「FRESH!」「ニコニコ生放送」では9時30分頃から広報映像の配信も行なわれるという。
「スカパー!」「ひかりTV」は、有料サービスなので、これを見るためだけに加入する人はあまりいないだろうが、すでに加入しているなら、フルHDの高画質で、演習の模様が見られるはずだ。
「ニコニコ生放送」は、無料会員でも見られるはずだが、混雑してきたら有料会員優先で、無料会員は追い出されてしまうし、見られても、無料会員だと画質はQVGAレベルなので、演習の迫力はほとんど感じられないだろう。
となると、残る「FRESH!」は・・・って、「FRESH!」ってなんだっけ?ということで調べてみたら、
FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題
あーあれか。思い出した。
以前は、「FRESH! by AmebaTV」とかいうサービスだったもので、「AmebaTV」アプリからコンテンツが見られた時期もあったのだが、その後、「FRESH!」は「FRESH!」で、「AmebaTV」とは別のサービス、アプリとなってしまったので、最近は見ることがなくなってしまった。
「AmebaTV」は、サイバーエージェントが自ら番組を制作したり集めてきて配信する配信サービスであるのに対し、「FRESH!」は「AmebaTV」と同じ配信プラットフォームを使ってはいるが、あくまでサイバーエージェントは場を提供するだけ。
誰でも映像を配信でき、誰でもそれを見ることができるプラットフォームである点が、「AmebaTV」とは異なる。
「AmebaTV」がこれを配信してもいい気はするのだが、今回は、あくまで「FRESH!」で勝手に配信するという形となるらしい。
「FRESH!」の画質は、多分VGAクラスだと思うので、「ニコニコ生放送」の無料会員よりはましか。
タダでみたいなら、「FRESH!」が一番オススメかもしれない。
FRESH! - ログイン不要・高画質で生放送が見放題を App Store で
FRESH! - 生放送がログイン不要・高画質で見放題 - Google Play の Android アプリ
「FRESH!」を見るためのアプリはこちらからどうぞ。
関連記事:
8月28日に陸上自衛隊の「富士総合火力演習」をライブ配信:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習の一般公開:東京おじさんぽ:So-netブログ
以前、「平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習」の見学者募集について、姉妹ブログ「東京おじさんぽ」でご紹介したことがある。当然申し込んだのだが、今年も抽選を外れて、残念ながら見られなかった。
陸上自衛隊、8月27日に実施する「平成29年度富士総合火力演習」をライブ映像配信 - Car Watch
さて、その「平成29年度・陸上自衛隊富士総合火力演習」が、8月27日(日)に、静岡県御殿場市の東富士演習場において行われるが、抽選に外れて人でも、その模様がライブ映像配信で見ることができるそうだ。
当日実施予定の演習プログラムは、陸上自衛隊のWebサイトでも公開されており、前段演習と後段演習に分けて実施される。
前段演習では、陸上自衛隊の火力を主要装備ごとに遠距離火力、中距離火力、近距離火力、ヘリコプター火力、対空火力および戦車火力について紹介。
後段演習では、統合運用による「島嶼部における攻撃への対応」として重要な三段階である「部隊配置」「機動展開」「奪回」の作戦様相を取り入れた演習となるらしい。
ライブ映像配信は、「FRESH!」「ニコニコ生放送」「スカパー!」「ひかりTV」で行なわれ、「FRESH!」「ニコニコ生放送」では9時30分頃から広報映像の配信も行なわれるという。
「スカパー!」「ひかりTV」は、有料サービスなので、これを見るためだけに加入する人はあまりいないだろうが、すでに加入しているなら、フルHDの高画質で、演習の模様が見られるはずだ。
「ニコニコ生放送」は、無料会員でも見られるはずだが、混雑してきたら有料会員優先で、無料会員は追い出されてしまうし、見られても、無料会員だと画質はQVGAレベルなので、演習の迫力はほとんど感じられないだろう。
となると、残る「FRESH!」は・・・って、「FRESH!」ってなんだっけ?ということで調べてみたら、
FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題
あーあれか。思い出した。
以前は、「FRESH! by AmebaTV」とかいうサービスだったもので、「AmebaTV」アプリからコンテンツが見られた時期もあったのだが、その後、「FRESH!」は「FRESH!」で、「AmebaTV」とは別のサービス、アプリとなってしまったので、最近は見ることがなくなってしまった。
「AmebaTV」は、サイバーエージェントが自ら番組を制作したり集めてきて配信する配信サービスであるのに対し、「FRESH!」は「AmebaTV」と同じ配信プラットフォームを使ってはいるが、あくまでサイバーエージェントは場を提供するだけ。
誰でも映像を配信でき、誰でもそれを見ることができるプラットフォームである点が、「AmebaTV」とは異なる。
「AmebaTV」がこれを配信してもいい気はするのだが、今回は、あくまで「FRESH!」で勝手に配信するという形となるらしい。
「FRESH!」の画質は、多分VGAクラスだと思うので、「ニコニコ生放送」の無料会員よりはましか。
タダでみたいなら、「FRESH!」が一番オススメかもしれない。
FRESH! - ログイン不要・高画質で生放送が見放題を App Store で
FRESH! - 生放送がログイン不要・高画質で見放題 - Google Play の Android アプリ
「FRESH!」を見るためのアプリはこちらからどうぞ。
関連記事:
8月28日に陸上自衛隊の「富士総合火力演習」をライブ配信:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() 自衛隊グッズ 平成27年度富士総合火力演習 ![]() 平成26年度 富士総合火力演習 |
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0