「Amazon Prime Reading」が日本でも開始 [電子書籍]
スポンサードリンク
Amazonがプライム会員向け新サービスPrime Reading開始。追加料金なしで約900冊の書籍やマンガ・雑誌が読み放題 - Engadget 日本版
米国では1年前に始まっていた電子書籍の読み放題サービス「Amazon Prime Reading」が、何と!2017年10月5日から、日本でも始まった。
「Amazon Prime Reading」とは、Amazonプライム会員が、Kindleストアの電子書籍の中から、厳選された書籍・漫画・雑誌(随時入れ替え)が追加料金なしで読み放題になるサービスだ。
このサービスが米国で始まった時は、羨ましいと思いつつ、そもそも、米国のプライム会員の年会費は、日本の年会費の3倍近いので、年会費を値上げしないことには、日本では提供されないだろうな、と諦めていたし、ただでさえ宅配便の値上げで送料無料の特典が厳しいだけに、プライム会費を値上げせずにやってくれるなんて、ちょっとした驚きだ。
開始時点では、
書籍:「陰日向に咲く(劇団ひとり)」「奇跡のリンゴ」「神保町奇譚(池井戸潤)」など
マンガ:「あなたのことはそれほど」「つぐもも」「ウロボロス」「インベスターZ」など
雑誌:「AERA」「東京カレンダー」「DOS/V POWER REPORT」「DIME」など
といった電子書籍が対象となっていて、上記記事でカウントしたところ、896冊が対象となっているという。
既に日本でもサービスされている月額980円「Kindle Unlimited」は、雑誌を含む和書12万冊、洋書12万冊が対象。
「Prime Reading」の対象はその十分の一にも満たないが、プライム会員であれば無料で利用できるのは大きい。
記事によれば、「Prime Reading」で利用できる電子書籍には全て「Unlimited」の対象でもあるらしく、「Prime Reading」は「Unlimitedのお試し版」の色彩もあるようだ。
もう少し詳しく個別に見ていくと、マンガが多いが、対象の作品を見ると、第1巻から数巻程度を公開している例が多く、あくまで続きを買って欲しいのが本音で、「第1巻だけ無料」というサービスの延長上にある感じだ。
それに比べると、小説・エッセイは少ない。もうちょっと、新しめの小説もたくさん読めると嬉しいのだが、作者にメリットがあまりないから難しいのかな。
予想外だったのは、Amazonオリジナル本も割と多いこと。「カー・オブ・ザ・デッド(乙一)」や、「壇蜜と西原理恵子の銭ゲバ問答」も対象になっているな。「壇蜜と・・・」は、先日買ったばかりだったのに。クッソー!
私は、既にプライム会員だし、Kindle Readerも持っているので、早速使い始めているが、今後も積極的に使わせてもらおうと思う。
電子書籍のラインナップ次第ではあるが、むしろ、Prime VideoやPrime Musicより頻繁に使うかもな。
それにしても、Amazonプライム会員は以前からお得感があったが、この上「Prime Reading」まで始まるとなると、お得感、半端ないな。ちょっと他は太刀打ちできないのではないだろうか。
関連記事:
Amazonプライム会員の特典を家族で共有:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
Amazonがプライム会員向け新サービスPrime Reading開始。追加料金なしで約900冊の書籍やマンガ・雑誌が読み放題 - Engadget 日本版
米国では1年前に始まっていた電子書籍の読み放題サービス「Amazon Prime Reading」が、何と!2017年10月5日から、日本でも始まった。
「Amazon Prime Reading」とは、Amazonプライム会員が、Kindleストアの電子書籍の中から、厳選された書籍・漫画・雑誌(随時入れ替え)が追加料金なしで読み放題になるサービスだ。
このサービスが米国で始まった時は、羨ましいと思いつつ、そもそも、米国のプライム会員の年会費は、日本の年会費の3倍近いので、年会費を値上げしないことには、日本では提供されないだろうな、と諦めていたし、ただでさえ宅配便の値上げで送料無料の特典が厳しいだけに、プライム会費を値上げせずにやってくれるなんて、ちょっとした驚きだ。
開始時点では、
書籍:「陰日向に咲く(劇団ひとり)」「奇跡のリンゴ」「神保町奇譚(池井戸潤)」など
マンガ:「あなたのことはそれほど」「つぐもも」「ウロボロス」「インベスターZ」など
雑誌:「AERA」「東京カレンダー」「DOS/V POWER REPORT」「DIME」など
といった電子書籍が対象となっていて、上記記事でカウントしたところ、896冊が対象となっているという。
既に日本でもサービスされている月額980円「Kindle Unlimited」は、雑誌を含む和書12万冊、洋書12万冊が対象。
「Prime Reading」の対象はその十分の一にも満たないが、プライム会員であれば無料で利用できるのは大きい。
記事によれば、「Prime Reading」で利用できる電子書籍には全て「Unlimited」の対象でもあるらしく、「Prime Reading」は「Unlimitedのお試し版」の色彩もあるようだ。
もう少し詳しく個別に見ていくと、マンガが多いが、対象の作品を見ると、第1巻から数巻程度を公開している例が多く、あくまで続きを買って欲しいのが本音で、「第1巻だけ無料」というサービスの延長上にある感じだ。
それに比べると、小説・エッセイは少ない。もうちょっと、新しめの小説もたくさん読めると嬉しいのだが、作者にメリットがあまりないから難しいのかな。
予想外だったのは、Amazonオリジナル本も割と多いこと。「カー・オブ・ザ・デッド(乙一)」や、「壇蜜と西原理恵子の銭ゲバ問答」も対象になっているな。「壇蜜と・・・」は、先日買ったばかりだったのに。クッソー!
私は、既にプライム会員だし、Kindle Readerも持っているので、早速使い始めているが、今後も積極的に使わせてもらおうと思う。
電子書籍のラインナップ次第ではあるが、むしろ、Prime VideoやPrime Musicより頻繁に使うかもな。
それにしても、Amazonプライム会員は以前からお得感があったが、この上「Prime Reading」まで始まるとなると、お得感、半端ないな。ちょっと他は太刀打ちできないのではないだろうか。
関連記事:
Amazonプライム会員の特典を家族で共有:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0