大杉漣さんの訃報にショック [人物]
スポンサードリンク
俳優の大杉漣さんが死去 66歳 名脇役として活躍 食事後に腹痛訴える - 産経ニュース
俳優の大杉漣さんが、亡くなったという突然のニュースをテレビで見て、しばらく呆然としてしまった。
2月20日、テレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ」の撮影を午後9時に撮影を終え、共演者らと食事に行き、ホテルの部屋に戻った後で腹痛を訴え、タクシーで救急病院に搬送されたそうだが、翌21日午前3時53分に、急性心不全で亡くなったそうだ。
享年66歳という若さだったそうだが、共演者や家族に看取れたというのが、せめてもの救いだったかも。
私自身も、大好きな役者さんだったし、バラエティ番組で見せる素顔も、映画の役とは真反対のとてもいい人であることが分かり、人間としても大好きだっただけに、本当に残念でならない。
大杉漣 - Wikipedia
Wikipediaを見たが、これまで出演してきた映画、ドラマのリストを眺めるだけで、目がくらんでしまいそう。
漣さんといえば、多趣味でも有名で、音楽は、フォークが好きでエレファントカシマシの大ファンであり、自ら組んだ「大杉漣バンド」としても活動していたことがあった。
サッカーは、高校時代にクラブ活動をしていたこともあり、見る方も、Jリーグから海外リーグまで熱狂的な大ファンだった。
ペットも飼っていて、犬も猫も大好き。
個人的には、元々関西出身(徳島生まれ)ということもあってか、お笑いも大好きであることを公言していたのも印象に残っている。
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ | TBSテレビ
特に、こちらの「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」という番組の企画で、サンドウィッチマンとの共演コント「取調室」を演じたが、漣さんの弾けっぷりに圧倒され、今でも強烈に印象に残っている。
大杉漣さん急死で芸能界大混乱、代役どうなる?…出演中番組「対応は未定」 : スポーツ報知
さて、売れっ子の俳優さんだけに、その穴を埋めるのは大変そうだ。
「ゴチになります!」のようなバラエティー番組や、まだ始まっていない映画、ドラマ、舞台は、代役を立てればいいだろうが、主役の一人であり、まだ撮影中だった「バイプレイヤーズ」は、中止するのか、脚本を変更してでも続けるのか、厳しい選択を迫られそう。
また、「相棒」にも、シリーズを通したカギを握る人物として出演しているが、撮影はまだ最後まで終わっていなかったそうで、これまでの伏線を活かしつつ、どう落としどころを作るのか、脚本家も頭が痛いだろう。
それにしても、役者として脂がのりきっていて、まだまだこれから活躍できる方だったのに、突然の死は残念でならない。
ご冥福をお祈りいたします。
関連記事:
蟹江一平の魅力を語る:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
俳優の大杉漣さんが死去 66歳 名脇役として活躍 食事後に腹痛訴える - 産経ニュース
俳優の大杉漣さんが、亡くなったという突然のニュースをテレビで見て、しばらく呆然としてしまった。
2月20日、テレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ」の撮影を午後9時に撮影を終え、共演者らと食事に行き、ホテルの部屋に戻った後で腹痛を訴え、タクシーで救急病院に搬送されたそうだが、翌21日午前3時53分に、急性心不全で亡くなったそうだ。
享年66歳という若さだったそうだが、共演者や家族に看取れたというのが、せめてもの救いだったかも。
私自身も、大好きな役者さんだったし、バラエティ番組で見せる素顔も、映画の役とは真反対のとてもいい人であることが分かり、人間としても大好きだっただけに、本当に残念でならない。
大杉漣 - Wikipedia
Wikipediaを見たが、これまで出演してきた映画、ドラマのリストを眺めるだけで、目がくらんでしまいそう。
漣さんといえば、多趣味でも有名で、音楽は、フォークが好きでエレファントカシマシの大ファンであり、自ら組んだ「大杉漣バンド」としても活動していたことがあった。
サッカーは、高校時代にクラブ活動をしていたこともあり、見る方も、Jリーグから海外リーグまで熱狂的な大ファンだった。
ペットも飼っていて、犬も猫も大好き。
個人的には、元々関西出身(徳島生まれ)ということもあってか、お笑いも大好きであることを公言していたのも印象に残っている。
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ | TBSテレビ
特に、こちらの「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」という番組の企画で、サンドウィッチマンとの共演コント「取調室」を演じたが、漣さんの弾けっぷりに圧倒され、今でも強烈に印象に残っている。
大杉漣さん急死で芸能界大混乱、代役どうなる?…出演中番組「対応は未定」 : スポーツ報知
さて、売れっ子の俳優さんだけに、その穴を埋めるのは大変そうだ。
「ゴチになります!」のようなバラエティー番組や、まだ始まっていない映画、ドラマ、舞台は、代役を立てればいいだろうが、主役の一人であり、まだ撮影中だった「バイプレイヤーズ」は、中止するのか、脚本を変更してでも続けるのか、厳しい選択を迫られそう。
また、「相棒」にも、シリーズを通したカギを握る人物として出演しているが、撮影はまだ最後まで終わっていなかったそうで、これまでの伏線を活かしつつ、どう落としどころを作るのか、脚本家も頭が痛いだろう。
それにしても、役者として脂がのりきっていて、まだまだこれから活躍できる方だったのに、突然の死は残念でならない。
ご冥福をお祈りいたします。
関連記事:
蟹江一平の魅力を語る:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() 劇場版 ネコナデ スペシャル・エディション [ 大杉漣 ] ![]() FURIDASHI LIVE! [ 大杉漣 ] |
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
速報を聞いたときに何が起きたのかよくわからなかったし、詳しい状況がわかってくるとなんとも言えない衝撃が体を走ったような。驚き以外ありません。
芸能界きってのサッカーファンと言われた大杉さんですが、故郷・徳島がお膝元の徳島ヴォルティスをJリーグ参入前から応援し続けてきたということで、チームは公式サイトに社長名でお悔やみのコメントを発表しました。J2のホーム初戦が行われる2月25日にはスタジアムに記帳台を設けるほか、試合前には黙祷を捧げ、ユニフォームに喪章をつけることにしているとか。チームに大きく貢献した元選手や監督経験者の訃報に接した場合にはこのような対応をとるのは珍しくないですが、著名人とはいえ、長く応援をし続けたファン・サポーターへこういう対応をとるのは、Jリーグ誕生以降ではなかったことかと思います。ここまでチームを愛し、チームに愛されたサポーターっていなかったかもしれません。
by 関東のラジオ聴き (2018-02-23 19:12)
関東のラジオ聴き さん、どうもです。
そうそう、故郷の徳島ヴォルティスをずっと応援、支援してきたんですよね。
ヴォルティスがJ1に昇格したときの、漣さんの喜びようも物凄く印象に残っています。
バイプレイヤーズの共演者は皆ほぼ同世代の仲間だっただけに、辛かっただろうな。
随分前から肩などに放散痛が出ていたみたいだが、誰も気づいてあげられなかったのかなぁ。ホント、残念で仕方ない。
by naniwa48 (2018-02-23 20:50)