「ジェーン・スー生活は踊る」“スーパー総選挙”の結果から [ラジオ]
スポンサードリンク
オーケーが2連覇!ラジオリスナーの投票で決める「スーパーマーケット総選挙」
TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」が主催した「第2回スーパー総選挙」の結果は、6月15日(金)の放送で発表されたが、投票総数は、第1回に比べ大幅に増え5149票。
エントリーしたスーパーは316社を数えたというが、結果は、今年も「オーケー」が連覇。
以下、ランキングは次の通り。
1位 オーケー (1035)
2位 ヤオコー (779)
3位 ライフ (730)
4位 サミット (203)
5位 マルエツ (154)
6位 ロピア (141)
7位 オオゼキ (135)
7位 西友 (135)
9位 ベルク (87)
10位 セイミヤ (78)
2位も前回と同じく埼玉密着の「ヤオコー」で、ここまでは盤石か。3位にはランクアップした「ライフ」が入った。
全般に地元密着の小中規模スーパーがランクを上げており、大型スーパーのランクダウンが目立つ。
私的には、「オーケー」の1位は納得だし、6位に初ランクインした「ロピア」も、最近お店が増えていて、確かにお肉の品揃えが良くて、いいスーパーなので納得だ。
9位の「ベルク」は行ったことはないが、いつも行くコストコへの途中にお店があるので、一度立ち寄ってみようかな。
11位以下だと、12位の「業務スーパー」はもうちょっと上でもいいのにな、と思う。
ただ、業務スーパーは基本フランチャイズなので、お店により違いが大きいのかもしれない。
我が家の近くの業務スーパーは、元々生鮮スーパーだったのが衣替えしてできたお店なので、生鮮野菜やお肉の品揃えもよく、毎週利用している。
24位の「Big-A」も、行動範囲に1店ある。オープン直後はお買い得品も多く、以前はよく利用したのだが、最近パッとしないので、このランキングは妥当かな。
我が家的に不満なのは、セブングループの「ザ・プライス」がランクインしていないこと。我が家では毎週末買いに行く店であり、私も今回は「ザ・プライス」に投票したのだが、あまり賛同者がいないみたいで、30位以内にさえランクインせず残念だ。
「ザ・プライス」の良さは、次の通り。
・値段が安い。同じ商品がイトーヨーカードーより確実に安い。
・広告はネットチラシおよびメルマガ中心だが、特売も多い。
・カード決済はサインレスで、セブンカードで決済すると、1.5%相当のポイントが付く。
・メルマガ会員や先着順で、頻繁に100円割引券の配布や、3%割引特典が実施される。
・特売の魚でも、イトーヨーカードー同様、三枚おろしなどの調理を頼める。
・特売のお肉でも、イトーヨーカードー同様、頼めば、指定した量でパックを作って売ってくれることが多い。
・大店法規制外の小さめの店舗なので、歩き疲れず、さっさと買い物が済ませられる。
難点としては、
・お店が広くないので、通路は狭め。
・駐車場は広くないので、駐車場待ちができる時間帯も多い。
・混雑時は、レジ待ちも長くなることが多く、レジ後袋詰めする台も狭くて不足気味。
・広告の特売品の出し忘れ、などが時々ある。
といったところか。
次回があったら、今度は、理由もちゃんと書いて、投票しようかな。
このイベント、日経MJも大々的に取り上げたりして、一定の評価を得るようになったので、来年も間違いなくあるだろうな。
関連記事:
ジェーン・スー著「生きるとか死ぬとか父親とか」読了:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
オーケーが2連覇!ラジオリスナーの投票で決める「スーパーマーケット総選挙」
TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」が主催した「第2回スーパー総選挙」の結果は、6月15日(金)の放送で発表されたが、投票総数は、第1回に比べ大幅に増え5149票。
エントリーしたスーパーは316社を数えたというが、結果は、今年も「オーケー」が連覇。
以下、ランキングは次の通り。
1位 オーケー (1035)
2位 ヤオコー (779)
3位 ライフ (730)
4位 サミット (203)
5位 マルエツ (154)
6位 ロピア (141)
7位 オオゼキ (135)
7位 西友 (135)
9位 ベルク (87)
10位 セイミヤ (78)
2位も前回と同じく埼玉密着の「ヤオコー」で、ここまでは盤石か。3位にはランクアップした「ライフ」が入った。
全般に地元密着の小中規模スーパーがランクを上げており、大型スーパーのランクダウンが目立つ。
私的には、「オーケー」の1位は納得だし、6位に初ランクインした「ロピア」も、最近お店が増えていて、確かにお肉の品揃えが良くて、いいスーパーなので納得だ。
9位の「ベルク」は行ったことはないが、いつも行くコストコへの途中にお店があるので、一度立ち寄ってみようかな。
11位以下だと、12位の「業務スーパー」はもうちょっと上でもいいのにな、と思う。
ただ、業務スーパーは基本フランチャイズなので、お店により違いが大きいのかもしれない。
我が家の近くの業務スーパーは、元々生鮮スーパーだったのが衣替えしてできたお店なので、生鮮野菜やお肉の品揃えもよく、毎週利用している。
24位の「Big-A」も、行動範囲に1店ある。オープン直後はお買い得品も多く、以前はよく利用したのだが、最近パッとしないので、このランキングは妥当かな。
我が家的に不満なのは、セブングループの「ザ・プライス」がランクインしていないこと。我が家では毎週末買いに行く店であり、私も今回は「ザ・プライス」に投票したのだが、あまり賛同者がいないみたいで、30位以内にさえランクインせず残念だ。
「ザ・プライス」の良さは、次の通り。
・値段が安い。同じ商品がイトーヨーカードーより確実に安い。
・広告はネットチラシおよびメルマガ中心だが、特売も多い。
・カード決済はサインレスで、セブンカードで決済すると、1.5%相当のポイントが付く。
・メルマガ会員や先着順で、頻繁に100円割引券の配布や、3%割引特典が実施される。
・特売の魚でも、イトーヨーカードー同様、三枚おろしなどの調理を頼める。
・特売のお肉でも、イトーヨーカードー同様、頼めば、指定した量でパックを作って売ってくれることが多い。
・大店法規制外の小さめの店舗なので、歩き疲れず、さっさと買い物が済ませられる。
難点としては、
・お店が広くないので、通路は狭め。
・駐車場は広くないので、駐車場待ちができる時間帯も多い。
・混雑時は、レジ待ちも長くなることが多く、レジ後袋詰めする台も狭くて不足気味。
・広告の特売品の出し忘れ、などが時々ある。
といったところか。
次回があったら、今度は、理由もちゃんと書いて、投票しようかな。
このイベント、日経MJも大々的に取り上げたりして、一定の評価を得るようになったので、来年も間違いなくあるだろうな。
関連記事:
ジェーン・スー著「生きるとか死ぬとか父親とか」読了:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スーパーマーケットほど素敵な商売はない [ 安土敏 ] 食品商業 2017年11月特大号食品スーパーマーケットの「経営と運営」の専門誌【... |
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0