中国語圏で、日本人に関する記事を検索する場合の注意点 [Webサイト]
スポンサードリンク
このブログのネタを集めるために、海外での有名日本人の評判を調べることがある。
欧米での評判に関しては、当たり前だが氏名をローマ字で検索すればいい。
例えば、竹内まりやが、最近、海外での日本のシティポップ人気の中で再評価されているが、「Mariya Takeuchi」で検索してやれば、「Plastic Love」を始め、様々な曲のレビューなどがWebから発見できる。
ところが、これが中国語圏でのWeb情報となると、簡単ではない。
まず、検索サイトだが、「竹内まりや」「Mariya Takeuchi」をGoogleで検索しても、中国サイトはほとんど出てこないため、中国の百度(バイドゥ)などの検索サイトを利用する必要がある。
もう一つ、中国語には、ひらがなもカタカナもないので、中国語で表記するときは、当て字の「竹內瑪莉亞」「竹内玛莉亚」か、まりやはMariaからきているので、「竹内Maria」で検索する必要があるらしい。
前田敦子のように、中国語で表記しても、全く同じ前田敦子であるようなケースはむしろまれだ。
私の経験で言うと、始球式タレント稲村亜美が、台湾のプロ野球で始球式をやったというニュースを見て、YouTubeでその動画を探したのだが、最初、なかなか見つからなかった。
その原因は、稲村亜美を中国語で表記する場合、稻村亞美という感じになるらしく、それで検索しないと、現地の情報はで出てこないらしいのだ。
実際、YouTubeを、稻村亞美で検索してみたところ、直ちに台湾の始球式の動画がたくさん表示された。
明石家秋刀?の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
明石家さんまは、「明石家秋刀」で調べるといいようだ。
中国における田中みな実 - その1 - 名前 | 田中みな実と『ひるキュン!』を応援するブログ
結構ややこしいのは、田中みな実で、こちらの記事によれば、漢字での表記がバラバラみたいで「田中美奈實」「田中美奈实」「田中美奈実」「田中皆実」などの表記が存在する。
さらには、「田中米娜米」「田中minami」「田中美奈?」、ミドルネームの「AMY」や音訳「艾美(アイメィ)」を使用する人もいて、さらには、中国語のネットスラングで「~ちゃん」を表す「醤(ジャン)」を後ろに付けて「米娜米醤(みな実ちゃん)」「AMY醤」「艾美醤(エイミーちゃん)」と呼んでいるケースもあるそうで、検索するのは大変そうだ。
中国語で検索する際、何かご参考になればいいのですが。
関連記事:
サーチナ(Searchina)の「各国のブログから見る日本」 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ
スポンサードリンク
このブログのネタを集めるために、海外での有名日本人の評判を調べることがある。
欧米での評判に関しては、当たり前だが氏名をローマ字で検索すればいい。
例えば、竹内まりやが、最近、海外での日本のシティポップ人気の中で再評価されているが、「Mariya Takeuchi」で検索してやれば、「Plastic Love」を始め、様々な曲のレビューなどがWebから発見できる。
ところが、これが中国語圏でのWeb情報となると、簡単ではない。
まず、検索サイトだが、「竹内まりや」「Mariya Takeuchi」をGoogleで検索しても、中国サイトはほとんど出てこないため、中国の百度(バイドゥ)などの検索サイトを利用する必要がある。
もう一つ、中国語には、ひらがなもカタカナもないので、中国語で表記するときは、当て字の「竹內瑪莉亞」「竹内玛莉亚」か、まりやはMariaからきているので、「竹内Maria」で検索する必要があるらしい。
前田敦子のように、中国語で表記しても、全く同じ前田敦子であるようなケースはむしろまれだ。
私の経験で言うと、始球式タレント稲村亜美が、台湾のプロ野球で始球式をやったというニュースを見て、YouTubeでその動画を探したのだが、最初、なかなか見つからなかった。
その原因は、稲村亜美を中国語で表記する場合、稻村亞美という感じになるらしく、それで検索しないと、現地の情報はで出てこないらしいのだ。
実際、YouTubeを、稻村亞美で検索してみたところ、直ちに台湾の始球式の動画がたくさん表示された。
明石家秋刀?の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
明石家さんまは、「明石家秋刀」で調べるといいようだ。
中国における田中みな実 - その1 - 名前 | 田中みな実と『ひるキュン!』を応援するブログ
結構ややこしいのは、田中みな実で、こちらの記事によれば、漢字での表記がバラバラみたいで「田中美奈實」「田中美奈实」「田中美奈実」「田中皆実」などの表記が存在する。
さらには、「田中米娜米」「田中minami」「田中美奈?」、ミドルネームの「AMY」や音訳「艾美(アイメィ)」を使用する人もいて、さらには、中国語のネットスラングで「~ちゃん」を表す「醤(ジャン)」を後ろに付けて「米娜米醤(みな実ちゃん)」「AMY醤」「艾美醤(エイミーちゃん)」と呼んでいるケースもあるそうで、検索するのは大変そうだ。
中国語で検索する際、何かご参考になればいいのですが。
関連記事:
サーチナ(Searchina)の「各国のブログから見る日本」 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ
新ゼロからスタート中国語(文法編) だれにでもわかる文法と発音の基本ルール [ ... |
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0