ムック本「Pen+1冊まるごと松之丞」を購入 [本・ムック]
スポンサードリンク
神田松之丞問わず語りの松之丞|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
新鋭講談師・神田松之丞のラジオ番組「問わず語りの松之丞」は、毒のある笑いが面白く、毎週聞いている。
講談自体は、あまり興味がなかったこともあり、まだ高座を見に行ったことはないが、テレビやYouTubeで短いものを拝見し、興味を持ち始めている段階だ。
そんな神田松之丞を一冊〇〇大特集した「Pen+1冊まるごと松之丞」というムック本が発売された。
【聞き逃した方へ】絶賛発売中!「Pen+(ペンプラス)1冊まるごと松之丞」を松之丞がまるごと紹介!講談師・神田松之丞(かんだまつのじょう)のラジオ『神田松之丞問わず語りの松之丞』(2018年10月28日放送分)
「Pen+」は、CCCメディアハウスから発売されているムック本シリーズで、これまで世界遺産だったり、温泉&旅館だったり、スヌーピーなんかを取り扱ってきた中で、神田松之丞というのは、かなり異端。
【完売御礼!】TBSラジオ後援 Pen+「完全保存版 1冊まるごと、神田松之丞」発売記念 まっちゃん祭2018 day&night - Schedule - 神田松之丞 オフィシャルサイト - 講談師 / かんだ まつのじょう
「売れるのだろうか?」とも思ったが、既に完売だそうで、改めて神田松之丞の人気を再認識させられたし、予約しておいてよかったと思った。
ムック本は、発売日に届いていたのだが、先月は月末まで忙しくてなかなか読めず、今週末、ようやく読み始めたところだ。
神田松之丞自身へのインタビューや、武藤つぐみ(ストリッパー)や、河内國平氏(刀匠)との和やかな対談ももあるのだが、神田松之丞を知る、他の方が、どう神田松之丞を語るかというのが、読みどころの一冊となっている。
めったにこういう仕事を受けない伊集院光との対談というより質問攻めとか、ジェーン・スーの気の利いたコラムとか、鶴瓶さんや高田文夫先生の温かいまなざしとか、神田松之丞を多面的にとらえられる構成となっていて、ますます神田松之丞に興味が湧いた。
講談の入門として、どこに行き、どんなネタを聴くのがいいかというあたりも、しっかり押さえられていて、講談をまだ聞いたことがない人にも、十分楽しめる一冊になっていると思う。
少なくとも神田松之丞のラジオ番組のファンであれば、価格は、税込1,000円だが、高いとは思わないな。
関連記事:
TBSラジオ・2018年春の新番組情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
神田松之丞問わず語りの松之丞|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
新鋭講談師・神田松之丞のラジオ番組「問わず語りの松之丞」は、毒のある笑いが面白く、毎週聞いている。
講談自体は、あまり興味がなかったこともあり、まだ高座を見に行ったことはないが、テレビやYouTubeで短いものを拝見し、興味を持ち始めている段階だ。
そんな神田松之丞を一冊〇〇大特集した「Pen+1冊まるごと松之丞」というムック本が発売された。
【聞き逃した方へ】絶賛発売中!「Pen+(ペンプラス)1冊まるごと松之丞」を松之丞がまるごと紹介!講談師・神田松之丞(かんだまつのじょう)のラジオ『神田松之丞問わず語りの松之丞』(2018年10月28日放送分)
「Pen+」は、CCCメディアハウスから発売されているムック本シリーズで、これまで世界遺産だったり、温泉&旅館だったり、スヌーピーなんかを取り扱ってきた中で、神田松之丞というのは、かなり異端。
【完売御礼!】TBSラジオ後援 Pen+「完全保存版 1冊まるごと、神田松之丞」発売記念 まっちゃん祭2018 day&night - Schedule - 神田松之丞 オフィシャルサイト - 講談師 / かんだ まつのじょう
「売れるのだろうか?」とも思ったが、既に完売だそうで、改めて神田松之丞の人気を再認識させられたし、予約しておいてよかったと思った。
ムック本は、発売日に届いていたのだが、先月は月末まで忙しくてなかなか読めず、今週末、ようやく読み始めたところだ。
神田松之丞自身へのインタビューや、武藤つぐみ(ストリッパー)や、河内國平氏(刀匠)との和やかな対談ももあるのだが、神田松之丞を知る、他の方が、どう神田松之丞を語るかというのが、読みどころの一冊となっている。
めったにこういう仕事を受けない伊集院光との対談というより質問攻めとか、ジェーン・スーの気の利いたコラムとか、鶴瓶さんや高田文夫先生の温かいまなざしとか、神田松之丞を多面的にとらえられる構成となっていて、ますます神田松之丞に興味が湧いた。
講談の入門として、どこに行き、どんなネタを聴くのがいいかというあたりも、しっかり押さえられていて、講談をまだ聞いたことがない人にも、十分楽しめる一冊になっていると思う。
少なくとも神田松之丞のラジオ番組のファンであれば、価格は、税込1,000円だが、高いとは思わないな。
関連記事:
TBSラジオ・2018年春の新番組情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0