「Amazonプライムビデオ」の最近の見どころ [ネット配信]
スポンサードリンク
Prime Videoの新着タイトル配信予定 - Prime会員特典対象タイトル| Amazon.co.jp
私、「Amazonプライム会員」なので、「Amazonプライムビデオ」を利用できるのだが、せっかくいい映画がタダで見られるというのに、見逃してしまうことも多い。
全く1本も見ない付きもあったりして、もったいないな、とは思うのだが、「Amazonプライム会員」自体、送料無料が目的で加入したに過ぎないから、その「もったいない」もあまり切実感がないのは否めない。
それに、何より時間がない。
世の中、いろいろなコンテンツがある中で、映画って、2時間、しっかり占有されるし、動画配信だと音声付きで早送りもできないので、じっくり映画を見る時間がなかなか取れないのだ。
ところが、今月は、いろいろきっかけがあり、久々に「Amazonプライムビデオ」をたくさん利用した。
まずは、映画「凶悪」が、「Amazonプライムビデオ」では特に問題なく見られるようだ。今後しばらく、ピエール瀧の出演作が見られなくなるかもしれないので、つい見てしまった。
そして、今月、アニメ映画の「この世界の片隅に」が、プライム対象となった。奥さんも、実写版ドラマを見ていたので、声を掛けたら見るということで、二人で見た。
「劇場未公開映画」の面白い作品の多さに嬉しい悲鳴【宇多丸涙目】
さらに、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」で、映画ライター・村山章氏が、
・「手遅れの過去」
・「トマホーク-ガンマンVS食人族-」
・「デンジャラス・プリズン-牢獄の処刑人-」
これら3本の劇場未公開映画を紹介していて、どれも興味深かったのだが、そのうち、何と「トマホーク-ガンマンVS食人族-」「デンジャラス・プリズン-牢獄の処刑人-」の2本は、どちらもAmazonプライムで無料で見られるという。
これはラッキー!と検索してみたら、本当にプライム対象となっていたので、どちらも見てみた。
どちらもなかなかエグいシーン満載の作品で、日本劇場未公開なのも分かる作品だが、映画のストーリーや演出はなかなかの出来で、確かに、もうちょっと注目されてもいい作品だとは思った。
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」は、面白そうなカルチャー情報が多くて、聞き逃せない番組だが、マンガや小説に比べ、紹介される映画に関しては、正直、なかなかまとまって見る時間が取れないし、映画館に行くのも面倒だし、NetflixとかU-NEXTとか言われても、契約しても元が取れないよ~!ということで、触手が伸びない。
でも、「Amazonプライムビデオ」で見られるのなら、これは気軽なので、今後はもうちょっと活用したいと思う。
今月は、「アメリカン・スナイパー」「レディ・バード」「ファントム・スレッド」といった近年の傑作が配信開始になっているようなので、これらも時間を見つけて、観る予定だ。
関連記事:
Amazonプライムビデオをしばらく使ってみて:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
Prime Videoの新着タイトル配信予定 - Prime会員特典対象タイトル| Amazon.co.jp
私、「Amazonプライム会員」なので、「Amazonプライムビデオ」を利用できるのだが、せっかくいい映画がタダで見られるというのに、見逃してしまうことも多い。
全く1本も見ない付きもあったりして、もったいないな、とは思うのだが、「Amazonプライム会員」自体、送料無料が目的で加入したに過ぎないから、その「もったいない」もあまり切実感がないのは否めない。
それに、何より時間がない。
世の中、いろいろなコンテンツがある中で、映画って、2時間、しっかり占有されるし、動画配信だと音声付きで早送りもできないので、じっくり映画を見る時間がなかなか取れないのだ。
ところが、今月は、いろいろきっかけがあり、久々に「Amazonプライムビデオ」をたくさん利用した。
まずは、映画「凶悪」が、「Amazonプライムビデオ」では特に問題なく見られるようだ。今後しばらく、ピエール瀧の出演作が見られなくなるかもしれないので、つい見てしまった。
そして、今月、アニメ映画の「この世界の片隅に」が、プライム対象となった。奥さんも、実写版ドラマを見ていたので、声を掛けたら見るということで、二人で見た。
「劇場未公開映画」の面白い作品の多さに嬉しい悲鳴【宇多丸涙目】
さらに、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」で、映画ライター・村山章氏が、
・「手遅れの過去」
・「トマホーク-ガンマンVS食人族-」
・「デンジャラス・プリズン-牢獄の処刑人-」
これら3本の劇場未公開映画を紹介していて、どれも興味深かったのだが、そのうち、何と「トマホーク-ガンマンVS食人族-」「デンジャラス・プリズン-牢獄の処刑人-」の2本は、どちらもAmazonプライムで無料で見られるという。
これはラッキー!と検索してみたら、本当にプライム対象となっていたので、どちらも見てみた。
どちらもなかなかエグいシーン満載の作品で、日本劇場未公開なのも分かる作品だが、映画のストーリーや演出はなかなかの出来で、確かに、もうちょっと注目されてもいい作品だとは思った。
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」は、面白そうなカルチャー情報が多くて、聞き逃せない番組だが、マンガや小説に比べ、紹介される映画に関しては、正直、なかなかまとまって見る時間が取れないし、映画館に行くのも面倒だし、NetflixとかU-NEXTとか言われても、契約しても元が取れないよ~!ということで、触手が伸びない。
でも、「Amazonプライムビデオ」で見られるのなら、これは気軽なので、今後はもうちょっと活用したいと思う。
今月は、「アメリカン・スナイパー」「レディ・バード」「ファントム・スレッド」といった近年の傑作が配信開始になっているようなので、これらも時間を見つけて、観る予定だ。
関連記事:
Amazonプライムビデオをしばらく使ってみて:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0