知らなかったな「ホントヨブンのこと」 [ネット配信]
スポンサードリンク
高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
ニッポン放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」は、毎週欠かさず聴いている。
毎週日曜の22:30~23:00の放送なのだが、朝井リョウの作家らしい頭の回転の速さと、作家とは思えないトーク力で、毎回濃密なフリートークが聴ける。
ところが、番組の大ファンなのに、この番組のスピンアウトとなる音声配信が聴けるのを、最近まで知らなかった。不覚!
0908ホントヨブンのこと#135「ワタシハヒトメヲキニスル・・・のこと」 by ニッポン放送 Nippon Broadcasting System
Soundcloudというサービスで配信されている「ホントヨブンのこと」という音声コンテンツで、上記Webサイトでも聞けるし、
SoundCloud - 音楽&オーディオ - Google Play のアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/soundcloud-音楽-オーディオ/id336353151?mt=8 SoundCloud (iOS)
Android/iOSのSoundcloudアプリをインストールすれば、聴きたい番組をブックマークしておいて、すぐにアクセスできるし、番組の聞いた場所も覚えてくれていて、途中から再開もできる。
特番でラジオ放送がない週も、このネット配信は行われるようで、二人のトークに飢えている番組ファンには聞き逃せない。
先週末がまさにそれで、スペシャルウィークなのに特番で放送がなく、前の週の放送でそのことを朝井リョウが嘆いていたのだが、その話の流れで、「ホントヨブンのこと」というスピンアウト配信があることを、初めて知った。
コンテンツの長さも、5~15分ぐらいでちょうど手頃なので、電車に乗っている間など、ちょっとした時間に聞くことができる。
しかも、radikoと違い、配信開始からずっとコンテンツは残っているみたいで、(すべてを確認した訳ではないが)今でも聞けるようなので、これから徐々にさかのぼって聞いてゆく楽しみが増えたのは嬉しいな。
ラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」のファンであれば、間違いなく楽しめる配信なので、ファンは是非とも聞きましょう(って、ファンなら当然知っているか!)。
関連記事:
私が好きなラジオ番組:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
ニッポン放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」は、毎週欠かさず聴いている。
毎週日曜の22:30~23:00の放送なのだが、朝井リョウの作家らしい頭の回転の速さと、作家とは思えないトーク力で、毎回濃密なフリートークが聴ける。
ところが、番組の大ファンなのに、この番組のスピンアウトとなる音声配信が聴けるのを、最近まで知らなかった。不覚!
0908ホントヨブンのこと#135「ワタシハヒトメヲキニスル・・・のこと」 by ニッポン放送 Nippon Broadcasting System
Soundcloudというサービスで配信されている「ホントヨブンのこと」という音声コンテンツで、上記Webサイトでも聞けるし、
SoundCloud - 音楽&オーディオ - Google Play のアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/soundcloud-音楽-オーディオ/id336353151?mt=8 SoundCloud (iOS)
Android/iOSのSoundcloudアプリをインストールすれば、聴きたい番組をブックマークしておいて、すぐにアクセスできるし、番組の聞いた場所も覚えてくれていて、途中から再開もできる。
特番でラジオ放送がない週も、このネット配信は行われるようで、二人のトークに飢えている番組ファンには聞き逃せない。
先週末がまさにそれで、スペシャルウィークなのに特番で放送がなく、前の週の放送でそのことを朝井リョウが嘆いていたのだが、その話の流れで、「ホントヨブンのこと」というスピンアウト配信があることを、初めて知った。
コンテンツの長さも、5~15分ぐらいでちょうど手頃なので、電車に乗っている間など、ちょっとした時間に聞くことができる。
しかも、radikoと違い、配信開始からずっとコンテンツは残っているみたいで、(すべてを確認した訳ではないが)今でも聞けるようなので、これから徐々にさかのぼって聞いてゆく楽しみが増えたのは嬉しいな。
ラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」のファンであれば、間違いなく楽しめる配信なので、ファンは是非とも聞きましょう(って、ファンなら当然知っているか!)。
関連記事:
私が好きなラジオ番組:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0