お笑いコンビ「ぺこぱ」のラジオ争奪戦 [ラジオ]
スポンサードリンク
今頃ながら「M-1グランプリ2019」の感想を:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
M-1グランプリ2019で、人気急上昇のコンビというと、優勝した「ミルクボーイ」、準優勝の「かまいたち」、第3位の「ぺこぱ」の3組だが、ラジオ番組ということでいえば、
ミルクボーイの煩悩の塊|ABCラジオ
「ミルクボーイ」に関しては、M-1優勝前から、何度か特番形式で冠番組を流し、M-1優勝後、「ミルクボーイの煩悩の塊」をレギュラー化したABCラジオが先行。
「ミルクボーイ」は、東京進出の意思がない。そのため、東京キー局でラジオのレギュラー番組を持つのは多分難しいから、おそらく、これ以上はラジオ番組は増えないだろうと思う。
なぜか60代女性から圧倒的支持 かまいたちが語るラジオ「ヘイ!タクシー!」の秘密 | 文春オンライン
「かまいたち」は、キングオブコント2017で優勝後、東京進出を果たし、その際、TBSラジオがいち早く目をつけて、「かまいたちのヘイ!タクシー!」をスタート。
最初は、毎週タクシーに乗ってロケする番組ということで、どうなることかと思ったが、今や人気番組となっており、今後もラジオはTBSを核に活躍することになりそうだ。
それに比べて、「ぺこぱ」は、松陰寺太勇は自らラジオ好きであることを表明しているにもかかわらず、今までラジオ番組のレギュラーを持ったことがなく、いったいどこが起用するのか、注目していたら、立て続けに、特番形式で冠番組が放送されることに。
ぺこぱ、キャラ生かしラジオ特需 ニッポン放送、文化放送、TBSラジオで立て続けに特番:紀伊民報AGARA
まずは、ニッポン放送が、4月25日(土)深夜3:00~に、「ぺこぱのオールナイトニッポン0(ゼロ)」を放送。
初めての冠番組で、生放送ということもあり、多少ぐだぐだした場面もあったが、松陰寺だけでなく、シュンペイも、結構フリートークもできることが分かり、一定の手ごたえはあった感じだ。
特番『ぺこぱのラジオ聴いておくんなまし~』自宅で過ごす子どもたちに元気と勇気を! | 文化放送 記事詳細
さらに、5月5日(火)の20:00~のナイターの空き枠を使って、文化放送で、「ぺこぱのラジオ聴いておくんなまし~」が放送に。
こちらは、自宅で過ごす子供たちに向けた番組ということで、割と制約がある番組だったが、シュンペイが思ったより頑張って、何とか成立させていた気がする。
本当に、子供たちに、ぺこぱのファンがそんなにいるのかな?というのは、番組企画的に、若干疑問も感じるけどね。
“全肯定漫才”でブレイクしたぺこぱがニュースやリスナーを全肯定!「ぺこぱのこんなラジオも悪くないだろう」【5月17日(日)20:00から放送】
そして、最後に、5月17日(日)20:00~に、TBSラジオでも、「ぺこぱのこんなラジオも悪くないだろう」が放送される。
「こんな私も”悪くないだろう”」「しゅうぺいKAWAII」のコーナーに対し、リスナーメールを募集するそうだが、締め切りは5月9日(土)到着分となっているため、生放送ではないようだ。
また、メールの宛先についても注目したい。
ニッポン放送は、「pekopa@allnightnippon.com」、文化放送が、「pekopa@joqr.net」となっているのに対し、TBSラジオの宛先は「tbsradio@tbs.co.jp」となっている。
こうしたメールアドレスは、もし、今後、ラジオで起用する気があるなら、独自のメールアドレスを確保するのが普通。
それをしなかったTBSラジオは、放送日も遅いし、一歩出遅れた感があるな。
とはいえ、ニッポン放送も、ANN0に、すぐに空き枠が出るとは思えないため、もし、あるとしたら、まずは金曜ANNの月一枠あたりか。
「ぺこぱ」は、私もYouTube公式チャンネルを割とよく見ているのだが、トークも面白いと思うので、レギュラーのラジオ番組が始まったら、聴きたいと思うな。
はて、どこが一番最初にレギュラーで起用するかな?
関連記事:
今頃ながら「M-1グランプリ2019」の感想を:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
今頃ながら「M-1グランプリ2019」の感想を:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
M-1グランプリ2019で、人気急上昇のコンビというと、優勝した「ミルクボーイ」、準優勝の「かまいたち」、第3位の「ぺこぱ」の3組だが、ラジオ番組ということでいえば、
ミルクボーイの煩悩の塊|ABCラジオ
「ミルクボーイ」に関しては、M-1優勝前から、何度か特番形式で冠番組を流し、M-1優勝後、「ミルクボーイの煩悩の塊」をレギュラー化したABCラジオが先行。
「ミルクボーイ」は、東京進出の意思がない。そのため、東京キー局でラジオのレギュラー番組を持つのは多分難しいから、おそらく、これ以上はラジオ番組は増えないだろうと思う。
なぜか60代女性から圧倒的支持 かまいたちが語るラジオ「ヘイ!タクシー!」の秘密 | 文春オンライン
「かまいたち」は、キングオブコント2017で優勝後、東京進出を果たし、その際、TBSラジオがいち早く目をつけて、「かまいたちのヘイ!タクシー!」をスタート。
最初は、毎週タクシーに乗ってロケする番組ということで、どうなることかと思ったが、今や人気番組となっており、今後もラジオはTBSを核に活躍することになりそうだ。
それに比べて、「ぺこぱ」は、松陰寺太勇は自らラジオ好きであることを表明しているにもかかわらず、今までラジオ番組のレギュラーを持ったことがなく、いったいどこが起用するのか、注目していたら、立て続けに、特番形式で冠番組が放送されることに。
ぺこぱ、キャラ生かしラジオ特需 ニッポン放送、文化放送、TBSラジオで立て続けに特番:紀伊民報AGARA
まずは、ニッポン放送が、4月25日(土)深夜3:00~に、「ぺこぱのオールナイトニッポン0(ゼロ)」を放送。
初めての冠番組で、生放送ということもあり、多少ぐだぐだした場面もあったが、松陰寺だけでなく、シュンペイも、結構フリートークもできることが分かり、一定の手ごたえはあった感じだ。
特番『ぺこぱのラジオ聴いておくんなまし~』自宅で過ごす子どもたちに元気と勇気を! | 文化放送 記事詳細
さらに、5月5日(火)の20:00~のナイターの空き枠を使って、文化放送で、「ぺこぱのラジオ聴いておくんなまし~」が放送に。
こちらは、自宅で過ごす子供たちに向けた番組ということで、割と制約がある番組だったが、シュンペイが思ったより頑張って、何とか成立させていた気がする。
本当に、子供たちに、ぺこぱのファンがそんなにいるのかな?というのは、番組企画的に、若干疑問も感じるけどね。
“全肯定漫才”でブレイクしたぺこぱがニュースやリスナーを全肯定!「ぺこぱのこんなラジオも悪くないだろう」【5月17日(日)20:00から放送】
そして、最後に、5月17日(日)20:00~に、TBSラジオでも、「ぺこぱのこんなラジオも悪くないだろう」が放送される。
「こんな私も”悪くないだろう”」「しゅうぺいKAWAII」のコーナーに対し、リスナーメールを募集するそうだが、締め切りは5月9日(土)到着分となっているため、生放送ではないようだ。
また、メールの宛先についても注目したい。
ニッポン放送は、「pekopa@allnightnippon.com」、文化放送が、「pekopa@joqr.net」となっているのに対し、TBSラジオの宛先は「tbsradio@tbs.co.jp」となっている。
こうしたメールアドレスは、もし、今後、ラジオで起用する気があるなら、独自のメールアドレスを確保するのが普通。
それをしなかったTBSラジオは、放送日も遅いし、一歩出遅れた感があるな。
とはいえ、ニッポン放送も、ANN0に、すぐに空き枠が出るとは思えないため、もし、あるとしたら、まずは金曜ANNの月一枠あたりか。
「ぺこぱ」は、私もYouTube公式チャンネルを割とよく見ているのだが、トークも面白いと思うので、レギュラーのラジオ番組が始まったら、聴きたいと思うな。
はて、どこが一番最初にレギュラーで起用するかな?
関連記事:
今頃ながら「M-1グランプリ2019」の感想を:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0