伊東楓・初の絵詩集「唯一の月」の予約開始 [本・ムック]
スポンサードリンク
初の絵詩集『唯一の月』予約スタート 原画展&atmos 情報解禁|伊東楓|note
2021年2月末で、TBSを退社した伊東楓さんの初の絵詩集「唯一の月」が、光文社出版から3月19日(金)に発売されるが、既にAmazonなどで予約がスタートしているようだ。
Amazonを見ていたら、オススメされたぞ。
内容的には、新たに書き下した45点の絵詩とエッセイが収録されているという。
まえがきを伊集院光が書いていることは、既に発表されていたが、帯の推薦コメントは、坂上忍が書いていることが発表された。
調べると、「1番だけが知っている」というテレビ番組で、2020年3月まで、司会と進行の関係だったみたいで、私は見たことがなかったが、伊集院と同様、こちらもいい関係だったんだな。
しゃべりの反応がいいし、自分の意見をはっきり言うところが、伊集院や坂上にも好まれるところなんだろうと思うな。
判型は、A5判ソフトカバー。
価格は、税込み1,650円(税込)とのことだ。
電子書籍版は、今のところ発売されていないようだ。
伊東楓・初の絵詩集「唯一の月」の原画展を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
また、発売を記念して、いくつかイベントも控えているが、それについては、別のブログ「東京おじさんぽ」でご紹介しているので、ご興味ある方は、そちらをご覧ください。
個人的には、ラジオで随分楽しませてもらっていた人なので、応援の意味も込めて、ご祝儀で買うつもり。
ちょうどもらった商品券と図書券の使い道に困っていたので、今回はそれが使える大型書店で買おうかな。
関連記事:
伊東楓・初の絵詩集「唯一の月」の原画展を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
スポンサードリンク
初の絵詩集『唯一の月』予約スタート 原画展&atmos 情報解禁|伊東楓|note
2021年2月末で、TBSを退社した伊東楓さんの初の絵詩集「唯一の月」が、光文社出版から3月19日(金)に発売されるが、既にAmazonなどで予約がスタートしているようだ。
Amazonを見ていたら、オススメされたぞ。
内容的には、新たに書き下した45点の絵詩とエッセイが収録されているという。
まえがきを伊集院光が書いていることは、既に発表されていたが、帯の推薦コメントは、坂上忍が書いていることが発表された。
調べると、「1番だけが知っている」というテレビ番組で、2020年3月まで、司会と進行の関係だったみたいで、私は見たことがなかったが、伊集院と同様、こちらもいい関係だったんだな。
しゃべりの反応がいいし、自分の意見をはっきり言うところが、伊集院や坂上にも好まれるところなんだろうと思うな。
判型は、A5判ソフトカバー。
価格は、税込み1,650円(税込)とのことだ。
電子書籍版は、今のところ発売されていないようだ。
伊東楓・初の絵詩集「唯一の月」の原画展を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
また、発売を記念して、いくつかイベントも控えているが、それについては、別のブログ「東京おじさんぽ」でご紹介しているので、ご興味ある方は、そちらをご覧ください。
個人的には、ラジオで随分楽しませてもらっていた人なので、応援の意味も込めて、ご祝儀で買うつもり。
ちょうどもらった商品券と図書券の使い道に困っていたので、今回はそれが使える大型書店で買おうかな。
関連記事:
伊東楓・初の絵詩集「唯一の月」の原画展を開催:東京おじさんぽ:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0