SSブログ

日本初のバンド・デシネ誌「ユーロマンガ」を買ってみた [電子書籍]

スポンサードリンク



「バンド・デシネ」が、フランス国立図書館の電子図書館で見られる:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ

フランスの漫画「バンド・デシネ」について興味があって、以前にも、「バンド・デシネ」について、ブログで取り上げたことがあった。

そんな私にとって、完全に見落としていた情報があった。

日本初のバンド・デシネ誌『ユーロマンガ』! | ユーロマンガ

「バンド・デシネ」を、日本で紹介する出版社「ユーロマンガ合同会社」というのがあるらしいのだが、そこが、今年、日本初のバンド・デシネ誌を定期刊行し始めたらしいのだ。

2L.jpg

ユーロマンガ(1)

雑誌名は「ユーロマンガ」というそうで、2021年1月14日に、創刊号の「ユーロマンガ(1)」が電子書籍のみで発売されたようだ。

その後は、最初は毎月1回、最近は2か月に1回になったみたいで、最新号は、2021年10月15日発売の「ユーロマンガ(8)」。
一応、今も継続して発行されているみたいだ。

「バンド・デシネ」の雑誌と聞いて、つい、「バンド・デシネ」というジャンルを紹介したり、研究論文や評論を掲載する雑誌なのかな?と想像したのだが、実際に創刊号を買って読んでみたら、全く違った。

これは、いわゆる「少年ジャンプ」のフランス版みたいなもので、フランス本国の漫画誌で実際に連載されている「バンド・デシネ」の作品を、日本語に翻訳して掲載するという、れっきとしたマンガ誌なのだ。

毎月、フランスで人気の「バンド・デシネ」の人気シリーズの連載を10作品以上読むことができるのですが、逆に言えば、読み切り短編がほとんどない。

つまり、最新号をとりあえず買って読んでもあまり意味ががなく、創刊号から毎号継続買わないと意味がないみたい。
1冊が880円するので、私は、創刊号を買ってみたものの、現在、第2号以降をまとめて買うかどうか悩み中だ。

とはいえ、宮崎駿や大友克洋などの画風にも大きなる影響を与え、日本の漫画とは一味違ったタッチの「バンド・デシネ」に、興味がある方も多いと思いますので、そんな方は、まずは創刊号から読んでみてはいかがでしょう。

関連記事:
「バンド・デシネ」が、フランス国立図書館の電子図書館で見られる:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
「Euromanga」と「ユーロマンガ」の関係について:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。