TBSの堀井美香アナが、3月末で退社するそうだ [人物]
スポンサードリンク
TBS堀井美香アナ3月いっぱいで退社 今春からフリー転身で専門のナレーションに全力投球(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
TBSの堀井美香アナが、2022年3月31日付で、TBSを退社し、4月以降フリーで活動することを、堀井アナ本人が、自身のツイッターアカウントで発表した。
卒業するTBSには感謝の気持ちを強く抱いており、「円満退社」の末、今後はナレーションのスペシャリストとして活躍の場を広げたいという。
突然の発表に驚きはしたが、50歳という節目の年に人生の決断をしたことは、大いに納得できる。
安東弘樹アナ 命の危機感じTBS退社「敵前逃亡。激務過ぎて死んじゃう」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
少し先輩の安東弘樹アナも、同じく50歳の時に、退社を決断している。
多数のアナウンサーの管理職として膨大な業務をこなしながら、現役のプレーヤーとしても仕事をする生活に疲弊した末の決断だったことを、後に語っているが、堀井アナも、おそらく安東アナの決断とその後の仕事ぶりを、参考にした点はあったのではないかと思う。
私生活でも、子育てが一段落したみたいだし、今後は、マイペースで得意な仕事をやってゆきたいのだろうな。
近年、音読、朗読術のノウハウをまとめた著書「音読教室」を執筆し、高い評価を得ているが、それ以前から、ナレーションの仕事は社内でも直接指名の仕事が多く、大変信頼が厚かった。
なので、今後はナレーターとして活躍の場を広げていくというが、おそらく安泰だろうな。
TBSで長い間、お疲れさまでした。
「ザ・トップ5」でスーさんと出会って以降、覚醒した堀井さんが、大好きでした。
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 | Spotify でポッドキャスト
退社すれば、TBSラジオの「ジェーン・スー 生活は踊る」や「たまむすび」などの代打出演みたいなことは、もうできなくなるだろうが、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香のOVER THE SUN」は、今後も、出演し続けるというから、堀井さんのトークが聞きたい人は、その点では安心していいようだ。
堀井アナと言えば、私としても、特にラジオで、いろんな思い出があり、それについては一言で済ませたくないため、退社までにまた改めてしっかり文章をしたためたいと思う。
関連記事:
音声配信プラットフォームの乱立で困るのはリスナー:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
怖いものなしのベテラン女子アナ:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
TBS堀井美香アナ3月いっぱいで退社 今春からフリー転身で専門のナレーションに全力投球(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
TBSの堀井美香アナが、2022年3月31日付で、TBSを退社し、4月以降フリーで活動することを、堀井アナ本人が、自身のツイッターアカウントで発表した。
卒業するTBSには感謝の気持ちを強く抱いており、「円満退社」の末、今後はナレーションのスペシャリストとして活躍の場を広げたいという。
突然の発表に驚きはしたが、50歳という節目の年に人生の決断をしたことは、大いに納得できる。
安東弘樹アナ 命の危機感じTBS退社「敵前逃亡。激務過ぎて死んじゃう」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
少し先輩の安東弘樹アナも、同じく50歳の時に、退社を決断している。
多数のアナウンサーの管理職として膨大な業務をこなしながら、現役のプレーヤーとしても仕事をする生活に疲弊した末の決断だったことを、後に語っているが、堀井アナも、おそらく安東アナの決断とその後の仕事ぶりを、参考にした点はあったのではないかと思う。
私生活でも、子育てが一段落したみたいだし、今後は、マイペースで得意な仕事をやってゆきたいのだろうな。
近年、音読、朗読術のノウハウをまとめた著書「音読教室」を執筆し、高い評価を得ているが、それ以前から、ナレーションの仕事は社内でも直接指名の仕事が多く、大変信頼が厚かった。
なので、今後はナレーターとして活躍の場を広げていくというが、おそらく安泰だろうな。
TBSで長い間、お疲れさまでした。
「ザ・トップ5」でスーさんと出会って以降、覚醒した堀井さんが、大好きでした。
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 | Spotify でポッドキャスト
退社すれば、TBSラジオの「ジェーン・スー 生活は踊る」や「たまむすび」などの代打出演みたいなことは、もうできなくなるだろうが、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香のOVER THE SUN」は、今後も、出演し続けるというから、堀井さんのトークが聞きたい人は、その点では安心していいようだ。
堀井アナと言えば、私としても、特にラジオで、いろんな思い出があり、それについては一言で済ませたくないため、退社までにまた改めてしっかり文章をしたためたいと思う。
関連記事:
音声配信プラットフォームの乱立で困るのはリスナー:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
怖いものなしのベテラン女子アナ:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0