SSブログ

最近、やたら多い伊集院光のゲスト出演番組を聞いて気付いたこと [お笑い・芸能]

スポンサードリンク



伊集院光、ラジオ番組終了に恨み節! 「文春」報道は事務所主導の火消し?|日刊サイゾー

伊集院光が、TBSラジオの朝のおぼ生番組を降板して以降、時間的余裕もできたのか、TBSラジオ以外のラジオ番組や、YouTube番組などに、ゲスト出演が増えた。

ただ、そこでの話題というと、なぜか今、改めて「伊集院光というタレントが、どういうきっかけで世に出て、どのようにして今のポジションにいるのか?」ということを聞かれて、しゃべり続けることが多いように思う。


伊集院光、30年ぶり高座復帰…師匠円楽「クビにした覚えはない」 : 読売新聞オンライン

その理由として、テレビでのクイズ番組などで活躍する伊集院光と、深夜ラジオでの伊集院光が全く結びつかないところに、円楽師匠絡みの話題もあり、実は、元々落語家であることが知られるようになり、「伊集院光という人物がいったいどういう人なんだろう?」と疑問に思う人が増えたからかもしれない。

最近でも、次のようなラジオ番組のゲストとして次々と出演していて、その内容を聞いていて、そのトーク力の確かさに感心すると同時に、やっぱり伊集院さんって「落語家」なんだな、と認識を新たにする部分があった。


土曜日のエウレカ ゲスト:伊集院光 2022年8月13日 川島明


The Lifestyle MUSEUM ゲスト:伊集院光 2022年7月15日 ピーターバラカン


The Lifestyle MUSEUM ゲスト:伊集院光 2022年7月22日


FAV FOUR ゲスト:伊集院光 2022年7月20日

いずれを聞いて頂ければ分かるが、伊集院光がどのようにして今の場所に至ったのかというエピソードを、繰り返し語っている。

普通の芸人さんだと、こういうエピソードトークは、話すたびに徐々に練り上げられ、より面白いように完成度が高まってゆく、悪い言い方をすれば、都合のいいように改変されていくケースが多い。

ところが、伊集院さんの場合、どの番組でも語る内容は同じ。何なら、十年以上も前の「笑っていいとも」や「いろもん」といったテレビ番組に出た時も、同じことを語っているが、その頃から話す内容は、全く変わっていないのだ。

それぞれで何が違うかというと、各々の番組で割り当てられた時間に合わせて、言葉やエピソードを取捨選択し、番組の尺に合ったトークとしてまとめているだけ。
だから、どのトークを聞いても、内容に一切矛盾がないのだ。

しかも、それでいて、何度聞いても、しっかり面白い。同じネタなのに、何度でも笑える。

こうしたトークの組み立て方を見ていると、やっぱり伊集院さんは、本質的に「落語家」なんだなと、改めて思わされる。

こんなの、全部聞いていられないわ!という方には、最近、YouTubeの千原ジュニアチャンネルで公開された次の2本の動画を聴くのがベストだろう。


千原ジュニア×伊集院光?伊集院光とは一体何者なのか??


千原ジュニア×伊集院光【後編】?インプット力を学ぶ?

YouTubeなので、時間の制約なしで、「伊集院光のこれまで」を語り尽くしていて、詳しさでは一番だと思う。

実際、評判もいいようだ。

関連記事:
やっぱり「伊集院光とらじおと」は終わるのか:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
YouTube「RED Chair+」東野幸治X渡部建の対談が話題に:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。