「ムツゴロウ」こと畑正憲さんが亡くなった [人物]
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 北海道に「動物王国」、映画でも活躍:朝日新聞デジタル
「ムツゴロウ」の愛称で親しまれ、作家の畑正憲さんが、2023年4月5日、心筋梗塞で亡くなったそうだ。
享年87歳で、葬儀は家族で営む予定だというから、最近では珍しいパターン。
というのも、最近、有名人が亡くなった場合は、家族葬を済ませて遺族が落ち着いてから、発表することが多いからだ。
畑さんは、1935年に福岡市で生まれて旧満州で幼少期を過ごし、東大の理学部生物学科に入り、大学院を経て、学習研究社に入社して、動物の記録映画の製作に携わった。
その後、作家に転身し、特に、「ムツゴロウの博物志」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの結婚記」「ムツゴロウの無人島記」などの、「ムツゴロウ」シリーズのエッセイが大変な人気を呼んだ。
私が、畑さんのことを知ったのはこの時期で、当時、小説が苦手だった私も、笑えるエッセイみたいなものは好きで、よく読んでいた。
当時、北杜夫の「どくとるマンボウ」シリーズ、遠藤周作の「狐狸庵先生」シリーズと並んで、「ムツゴロウ」シリーズは、書店に常に新刊が平積みされている人気シリーズで、文庫も出ていたし、学校の図書館にも、本が並んでいたので、それらを片っ端から読んだ記憶がある。
覚悟していた坂本龍一の訃報が・・・ [音楽]
作曲家・坂本龍一さんが死去 71歳 「YMO」「ラストエンペラー」 | 毎日新聞
坂本龍一さんが、2023年3月28日に、71歳で亡くなったことが、4月2日、発表になった。
坂本龍一さんと言えば、以前から、がんの治療を行っていることを公表していた。
NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 Playing the Piano in NHK & Behind the Scenes & 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル | NHK MUSIC|NHKブログ
今年のお正月にNHKのテレビとラジオで放送された教授の特番を見たし、聴いたが、体の調子は思わしくないことが明らかで、辛そうなのが伝わってきた。
なので、今回の訃報は、覚悟していたものの、やっぱり残念でならない。
4月3日、ラジオの録音環境でドタバタ [ラジオ]
ラジオ局の春の番組改編で、新しい番組編成は、どこも2023年4月3日(月)からスタートすることが判明したので、4月2日(日)には、翌週以降の予約録画の設定を、まとめて修正した。
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」をラジオ録音サーバーとして使い始める:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ちなみに、これまでも何度も書いているが、私は、ラジオを録音して聴くことにしていて、現在は、Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」に、「らじれこ」というソフトをインストールし、予約録音したファイルは、ファイルサーバー機能を有効にして、他の端末から参照できるようにしている。
よし!これで大丈夫だろうと思い、その日は寝たのだが、次の日の朝、起きて、タブレットの状況を確認したら、4月3日(月)のAM2時以降に終了するNHK以外の番組が、すべて、録音失敗していることが判明して、大慌て。
BS-TBSの「よいの日WEEK」キャンペーン [テレビ]
BS-TBSの人気番組というと、何と言っても、「吉田類の酒場放浪記」「町中華で飲ろうぜ」「おんな酒場放浪記」という三大酒場探訪番組だろう。
私自身も、酒には強くないが、楽しい酒場の雰囲気を見るのは嫌いではない。
よいの日WEEK|BS-TBS
BS-TBSは、ようやくその強みに気付いたらしく、2023年春の改編テーマを「オトナを楽しもう。」に決定し、「4月1日」を「よいの日」と命名するという。
また、2023年3月27日(月)~4月1日(土)の一週間を「よいの日WEEK」として、”オトナを楽しむ”スペシャルウィークを開催し、連日、次のような特番を放送した。
私自身も、酒には強くないが、楽しい酒場の雰囲気を見るのは嫌いではない。
よいの日WEEK|BS-TBS
BS-TBSは、ようやくその強みに気付いたらしく、2023年春の改編テーマを「オトナを楽しもう。」に決定し、「4月1日」を「よいの日」と命名するという。
また、2023年3月27日(月)~4月1日(土)の一週間を「よいの日WEEK」として、”オトナを楽しむ”スペシャルウィークを開催し、連日、次のような特番を放送した。
TBSラジオ「たまむすび」が終わっちゃった [ラジオ]
赤江珠緒たまむすび/金曜たまむすび | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
TBSラジオ「たまむすび」の終わることに対し、赤江珠緒さんのスイッチが入ったのは、2023年3月23日(木)の番組内で、パートナーの土屋礼央が、温かく檄を入れたのがきっかけだったかもしれない。
翌週は、曜日パートナーが、赤江さんへの思いを語ありながら、曜日の最終回を順次迎えていった。
「楽しかった!」カンニング竹山、10年間の仕事を終える。 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
月曜のカンニング竹山さんは、プロとして「やり終えた」感があるみたい。
赤江珠緒アナ 山里亮太からの粋な贈り物に感激「山ちゃんらしいなって」手紙に添えられていたもの(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
火曜の山ちゃんは、思いがありすぎて、番組内では伝えきれなかったみたいだが、
山里亮太『たまむすび』放送終了前に“号泣”してしまった理由とは?「ずっとやってきてましたけど…」 | E-TALENTBANK co.,ltd.
その夜の「不毛な議論」で、改めて、赤江さんへの思いを語っているので必聴だ。