2023年4月期のテレビドラマから [テレビ]
4月から始まったテレビドラマでは、私が興味を持って見始めたのは、次の4作品だった。
TBSテレビ「ラストマンー全盲の捜査官ー」
日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』|TBSテレビ
TBS系の「日曜劇場」枠。毎週日曜日、21:00~21:54の放送。
オリジナル脚本で、期間限定の交換研修生として来日した全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(福山雅治)と、警視庁刑事・護道心太朗(大泉洋)がバディを組み、事件の解決に挑む姿を描く、一話完結のミステリードラマ。
全盲ゆえの視覚以外の鋭敏な感覚を、うまく捜査の謎ときに取り入れたミステリーの脚本が、毎回秀逸。
加えて、福山雅治と大泉洋の会話のコンビネーションが抜群に面白くて、ずっと見ていたくなる。
個人的には、今期ナンバーワンのドラマだと思っていて、最後まで見続けると思う。
TBSテレビ「ラストマンー全盲の捜査官ー」
日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』|TBSテレビ
TBS系の「日曜劇場」枠。毎週日曜日、21:00~21:54の放送。
オリジナル脚本で、期間限定の交換研修生として来日した全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(福山雅治)と、警視庁刑事・護道心太朗(大泉洋)がバディを組み、事件の解決に挑む姿を描く、一話完結のミステリードラマ。
全盲ゆえの視覚以外の鋭敏な感覚を、うまく捜査の謎ときに取り入れたミステリーの脚本が、毎回秀逸。
加えて、福山雅治と大泉洋の会話のコンビネーションが抜群に面白くて、ずっと見ていたくなる。
個人的には、今期ナンバーワンのドラマだと思っていて、最後まで見続けると思う。
最近よく見るテレビ番組から [テレビ]
本日は、最近、面白いと思い、割とよく見るようになったテレビ番組をいくつかご紹介したい。
フジテレビ「私のバカせまい史」
私のバカせまい史 - フジテレビ
2023年4月20日(木)からスタートした新番組。
毎週木曜日の21:00~21:54に放送中だ。
バカリズムがメインMCを務め、今まで誰も調べたことのないバカせまい歴史を徹底研究し、その成果を独自の考察で発表するバラエティ番組。
私のバカせまい史
TVerで、見逃し配信が見られるので、興味がある方は落ちらからどうぞ。
2023年5月25日(木)放送分は、次の研究成果がプレゼンされている。
・阿佐ヶ谷姉妹が研究発表!海外スターお忍びグルメ史
・霜降り明星・せいやが研究発表!中島みゆき「糸」カバーバージョン史
・バカリズムが研究発表!エイプリルフールに嘘をつく芸能人史
フジテレビ「私のバカせまい史」
私のバカせまい史 - フジテレビ
2023年4月20日(木)からスタートした新番組。
毎週木曜日の21:00~21:54に放送中だ。
バカリズムがメインMCを務め、今まで誰も調べたことのないバカせまい歴史を徹底研究し、その成果を独自の考察で発表するバラエティ番組。
私のバカせまい史
TVerで、見逃し配信が見られるので、興味がある方は落ちらからどうぞ。
2023年5月25日(木)放送分は、次の研究成果がプレゼンされている。
・阿佐ヶ谷姉妹が研究発表!海外スターお忍びグルメ史
・霜降り明星・せいやが研究発表!中島みゆき「糸」カバーバージョン史
・バカリズムが研究発表!エイプリルフールに嘘をつく芸能人史
呂布カルマがメディアで引っ張りだこになる世界線 [人物]
テレビを見ていたら、最近、ラッパーの呂布カルマが、ワイドショーのコメンテーターとして出演していてびっくり。
最近、呂布さんが、テレビをはじめとするメディアに引っ張りだこで、音楽番組以外でも、あちこちのバラエティ番組などにも出演する機会が増え、大忙しみたい。
ヒップホップ業界で、「Creepy Nuts」が、メディアの世界でも最初に引っ張りだこになったのは、彼らの音楽性に加えて、アイドル性とトークの面白さを見れば納得だったが、まさか、その次に呂布さんにスポットライトが当たる世界線は、全く想像もしなかったな。
YouTubeが、スキップできない30秒CMを導入する [ネット配信]
ASCII.jp:YouTube、スキップできない30秒CM導入へ コネクテッドTV向け
2023年5月17日、Googleは、同社の動画配信サービス「YouTube」において、無料ユーザーに表示されるCM動画について、再生時間30秒かつスキップできない形式を、新たに追加導入することを発表した。
ただし、新形式CMの配信対象は、今のところ、セットトップボックスやスマートテレビなどの「コネクテッドテレビ」でYouTubeを視聴するユーザーに限られるそうだ。
広告主が新形式CMを利用する際は、コネクテッドテレビ向け予約型広告「YouTube Select」を契約する必要があり、おそらく、そのCM広告料は、スキップできる動画に比べて、高くなるのだと思われる。
大画面テレビで見るユーザーは、基本、HD画質以上で見ていることが多く、スマホで見るよりは配信コストもかかっているということもあるのだろう。
より、CM広告料が高い、スキップ不可動画を見せたいのかもしれない。
「THE SECOND」初代王者は「ギャロップ」 [お笑い・芸能]
THE SECOND ギャロップ衝撃の4分ツッコミなし漫才でV「みんな、夢めちゃくちゃあるよ!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
結成16年目以上の芸人を対象にしたお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のグランプリファイナルが、2023年5月20日に行われた。
フジテレビで放送されていたが、放送時間が約5時間と長く、ずっと見ていられないこともあり、録画して翌日に見た。
グランプリファイナルに勝ち進んだのは、スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットの8組。
「THE SECOND」グランプリファイナル進出8組の組み合わせ決定:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
私は、以前、決勝は、マシンガンズと囲碁将棋の対決になり、マシンガンズが優勝と、予想したが、外れて、優勝は、ギャロップだった。
結成16年目以上の芸人を対象にしたお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のグランプリファイナルが、2023年5月20日に行われた。
フジテレビで放送されていたが、放送時間が約5時間と長く、ずっと見ていられないこともあり、録画して翌日に見た。
グランプリファイナルに勝ち進んだのは、スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットの8組。
「THE SECOND」グランプリファイナル進出8組の組み合わせ決定:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
私は、以前、決勝は、マシンガンズと囲碁将棋の対決になり、マシンガンズが優勝と、予想したが、外れて、優勝は、ギャロップだった。