「高畑勲作品集」の詳細が発表になった [DVD/Blu-ray]
高畑勲監督作品をまとめたBD-BOXが発売。「火垂るの墓」や「かぐや姫の物語」など収録 - AV Watch
発売日は、2015年1月21日で、価格はBD-BOXが6万円、DVD-BOXが4万円。発売元はウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン。
BD/DVDのどちらも、本編ディスク11枚、特典ディスク1枚の12枚組。
BDは、最大36bitの高階調映像を実現するパナソニックのマスターグレードビデオコーディング(MGVC)に対応する。
収録されるのは以下の12作品。
・太陽の王子ホルスの大冒険
・パンダコパンダ
・パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻
・じゃりン子チエ 劇場版
・セロ弾きのゴーシュ
・柳川堀割物語
・火垂るの墓
・劇場版 赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~
・おもひでぽろぽろ
・平成狸合戦ぽんぽこ
・ホーホケキョ となりの山田くん
・かぐや姫の物語
本編ディスクは11枚ということなので、それぞれ30分ほどしかない「パンダコパンダ」と「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」は、多分1枚のディスクに収録されているのだと思う。
ホルスやパンダコパンダは、「宮崎駿作品集」にもダブって収録されているが、コレクターはそんな細かなことは気にしないで、買うんだろうな。
特典ディスクには、東映動画時代に演出を手がけたテレビシリーズ「狼少年ケン」から、第66話「北の国から来た狼」、第72話「誇りたかきゴリラ」を収録。さらに、ジブリ作品に登場した風景を尋ねるシリーズから、高畑監督にスポットを当てた「ジブリの風景 ~高畑勲が描いた“日本”を訪ねて~」も収録する。
さらに、特製の解説ブックレットが付属する。
個人的には、ジブリ以降の映画だけでなく、じゃりン子チエや赤毛のアンなどの昔のテレビシリーズも、断片的ながらほとんど見ている気がする。
ただ、「柳川堀割物語」と「劇場版 赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~」は全く見た記憶がないな。
とはいえ、ジブリ以降は、持っているDVDも多いこともあり、「高畑勲作品集」の購入は見送りかな。
なお、「かぐや姫の物語」は、12月に単品で発売予定なので、発売されたらBlu-rayを購入する予定。
「柳川堀割物語」と「劇場版 赤毛のアン」は、単体でDVDも出ているようなので、まずはレンタルショップで借りて見てみようかな。
関連記事:
「かぐや姫の物語」がBlu-ray化:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
「かぐや姫の物語」がBlu-ray化 [DVD/Blu-ray]
昨年末公開され、大コケした高畑勲監督の「かぐや姫の物語」が、12月3日にBlu-ray/DVDとして発売される。
価格はBD番が6,800円、DVD版が4,700円。
BD/DVDには特典として、絵コンテと完成報告会見の模様、予告編集を収録し、BD版にはさらにアフレコ台本も収録するそうだ。
公開時には、賛否が分かれた作品だが、私個人としては好きな作品なので、欲しいと思っている。
ただ、いつものことながら、ジブリのBlu-ray/DVDって高いよな。せめて、過去の作品で売れ行きが落ちてきてる作品ぐらい、廉価版を作ってもいいと思うのだが。
ノンフィクションW 高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。|ドキュメンタリー/教養|WOWOWオンライン
また、「かぐや姫の物語」制作現場を取材したドキュメンタリー作品「高畑勲、かぐや姫の物語をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」も、BD/DVDで発売されるそうだ。価格はBD版が5,800円、DVD版が4,700円。
こういうドキュメンタリーというと、NHK制作のものが有名だが、こちらはWOWOWが制作し、放送したものがベースらしい。
道理で見たことないはずだ。
さらに、また、宮崎駿に続いて、高畑勲監督の作品を集めた「高畑勲監督作品集」も2015年1月21日に発売される予定で、価格はBD版が6万円、DVD版が4万円の予定。
「ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」までとあるが、具体的な収録作品は現時点では未定とのこと。
個人的には、「かぐや姫の物語」は映画館で見てよかったし、繰り返し見たい気もするので、買うと思う。
「かぐや姫の物語」のドキュメントの方は、レンタルできるなら、レンタルでもいいかな。
どんぐりこ - 海外の反応 海外「美しすぎる」ジブリ映画「かぐや姫の物語」英語版トレイラーに海外が感動
ちなみに、「かぐや姫の物語」は、間もなく米国でも公開されるそうで、英語版トレーラーが公開されている。なかな評判はいいみたい。少しでも、赤字が取り戻せるといいのにな。
日本の小説が原作、トム・クルーズ主演「オール・ユー・ニード・イズ・キル」11月BD化 - AV Watch
映画館では結局見逃してしまった「オール・ユー・ニード・イズ・キル」も、11月12日にBlu-ray/DVDが出るみたいなので、これも合わせて購入予定に入れておこう。
関連記事:
「かぐや姫の物語」を見てきました:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】かぐや姫... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】高畑勲、『かぐや姫の物語』を... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【先着特典:映画「かぐや姫の... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】オール・ユー・ニード・イズ・... |
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
ジブリの新作Blu-ray/DVD情報 [DVD/Blu-ray]
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典あり版】... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典なし版】風立ちぬ【B... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典なし版】... |
風立ちぬDVD/Blu-ray発売情報解禁!6月18日にそれぞれ発売!!映像特典はBlu-rayの方が豪華! - A LA CARTE
まずは、結局忙しくて映画館で2回目を見にいけなかった「風立ちぬ」が、Blu-rayで出る。
Blu-rayの映像特典は、絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)、アフレコ台本、予告編集、完成報告会見、ひこうき雲 ミュージッククリップ。
価格は、税込み7,344円。欲しいんだけど、相変わらず高いなぁ。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮崎駿監督作品集【Bl... ![]() [Blu-ray] 宮崎... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮崎駿監督... ![]() [DVD] 宮崎駿... |
ASKA逮捕の余波で宮崎駿監督BD-BOXが発売延期に。「On Your Mark」を抜き7月2日発売 - AV Watch
また、「ルパン三世 カリオストロの城」から「風立ちぬ」まで、宮崎駿が監督として手がけた映画11作品全てを収録したBD/DVD-BOX「宮崎駿監督作品集」も発売される。
BD-BOXが64,800円、DVD-BOXが43,200円で、再エンコードされた11作品に加え、特典ディスクは2枚。
1枚は、TVシリーズ企画用の短編として、1972年に作られたパイロットフィルム「ユキの太陽」と絵コンテを担当した赤胴鈴之助 第26話・第27話・第41話を収録。
もう1枚は、2013年9月6日に行なわれた、宮崎駿監督の引退会見の模様をノーカットで収録したもの。
オリジナルBlu-rayからは、映像特典が削除され、その分の容量を本編に振り向けるということで、マニアとしてはその画質差が気になるだろうし、新たな特典ディスクの存在で、マニアは買わざるをえないのだろうな。
ただ、映像特典のCHAGE and ASKAの「On Your Mark」という曲のプロモーションフィルムが、ASKA逮捕の余波で、削除せざるを得なくなり、7月2日に発売延期となった。
また、On Your Markを収録していたDVD「ジブリがいっぱい SPECIAL ショートショート」の出荷も5月20日付けで停止したそうだ。私はこのDVD、すでに持っているが、ジブリの作品史から抹消さえるには惜しすぎる作品だと思うので、何かのきっかけで復活を願う。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢と狂気の王国【Bl... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢と狂気... |
宮崎駿&高畑勲に約1年密着、ジブリの“今”を映した「夢と狂気の王国」BD化 - AV Watch
また、砂田麻美監督がジブリを描いた、川上量生プロデュースのドキュメンタリ映画「夢と狂気の王国」も5月21日にBD/DVD発売された。
価格はBD版が6,264円、DVD版が5,076円。
映像特典としてダイジェストショートフィルム、劇場予告編と、未公開映像集「ウシコは見た! “ちょっと”夢と狂気の王国」を収録。
初回限定特典として、スリーブケースとリーフレットが付属する。
結局、この映画は、劇場では見られなかったので、見たいことは見たいが、これも高いなぁ。レンタルで見られるみたいなので、レンタルでもいいかな。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロフェッショナル 仕事の流... ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロフェッショナル 仕事の流... |
NHKドキュメンタリー「プロフェッショナル 仕事の流儀」の宮崎駿監密着編がBlu-ray化 - AV Watch
NHKエンタープライズから、ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」の宮崎駿監督の特集回がBlu-ray/DVD化される。
6月27日に発売され、価格はBD版が4,320円、DVD版が3,780円。
タイトルは「プロフェッショナル 仕事の流儀 特別編 映画監督 宮崎駿の仕事『風立ちぬ』1000日の記録/引退宣言」で、収録時間は120分。
封入特典としてリーフレットも付属予定。
こちらは録画して見たし、Blu-rayに永久保存もしてあるので、とりあえず買う予定はない。
追記)
宮﨑駿BD/DVD Box購入者にジブリが独自で「On Your Mark」特別ディスクを配布 - AV Watch
ASKAの逮捕で、「宮崎駿監督作品集」から外されたプロモーションビデオ「On Your Mark」を単独でBD/DVD化し、作品集を購入した人に、無償で配布するそうだ。
配布を希望する場合は、作品集BOXに同封のアンケートハガキ内にある「購入証明」を切り取った上で、必須事項(郵便番号・住所・氏名[フリガナ必須])を記入した上、所定の郵便切手を貼って下記の宛先まで郵送する必要がある。
【送付先】 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-6-5 テレコミュニケーションビル 「OYM特別ディスク事務局」宛
申込期限は2015年10月31日まで(当日消印有効)だそうなので、欲しい方はお急ぎを。
関連記事:
スタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」のヒロイン決定:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
今頃「スカパー!HD 3D体験版ブルーレイディスク」を見る [DVD/Blu-ray]
「スカパー! e2」で、3月より映画などの3D放送を開始 -AV Watch
部屋を整理していたら「スカパー!HD 3D体験版ブルーレイディスク」なるものが出てきた。
確か、スカパー!が、3Dブームに乗って、3D専門チャンネルを新設した際に、プロモーション用に抽選でプレゼントされた非売品だ。
当選者数が多かった記憶があり、申し込んだ人はほとんど当たったのではないだろうか。
当選はしたものの、当時はまだ、3Dが見られるテレビを持っていなかったため、パッケージを開けることもなく、段ボール箱の隅に眠ったままになっており、すっかり存在を忘れ去っていた。
今は、HMZ-T2とPS3により、3D映像が見られる環境がある。
3Dの方式としては、サイドバイサイドで、H.264/AVCのフルHDなので、PS3で再生し、ヘッドマウントディスプレイHMZ-T2のサイドバイサイドモードで見れば、3D映像が見られるはずだ。
そこで、今更ながら、このディスクを見てみることにした。
実は、3Dは目が疲れるので、最近全然見ておらず、HMZ-T2自体も、2Dの映画を見たのが2ヶ月前という有様。使うこと自体が、久々だ。
ディスクのパッケージにも、トップメニューにも、どんなサンプルが入っているのか、何も表記がないのだが、サンプルとして、総合格闘技、Jリーグ、よさこい祭り、沖縄の風景、蒸気機関車、鈴鹿8耐、アニメ映画、カーレース、温泉、水族館、グラビアアイドルが入っていた。
サイドバイサイドは、横方向の解像度が半分になる弱点はあるが、元がフルHDなので、半分でも960ドット。
1440ドットの地デジより多少悪いぐらいの感覚では見られるからだろうか、思ったより綺麗で自然な絵だ。
BSだと、時おり、ブロックノイズとかモスキートノイズが発生する瞬間があるが、このディスクではそうした瞬間は見つけられない。
映像コーデックもH.254/AVCでビットレートもそれなりに確保されているからだろう。
BSデジタルのサイドバイサイド放送よりは、画質がよく思えた。
サンプルということもあって、3D効果がキツめの素材が多く、目は疲れるな。
また、サッカーなんかは、背景と選手が書き割りっぽくなりがちで、ちょっと不自然感がある。
逆に、水族館の大水槽は、自然な奥行きが感じられて素晴らしかった。
ドロイド*アンドロイドスカパー3D放送、3月末で終了のお知らせ
ただ、サンプルディスクを配り、専門チャンネルまで作って頑張った3D放送も、ひっそりと2013年3月末で終了していたらしい。
このディスクを製作した頃は、スカパー!も「次は3Dだ!」などと思っていたのだろうな。
次は、4k専門チャンネルでも作るんでしょうか?
どうせ視聴者は関心ないから、やめた方がいいと思いますよ~
関連記事:
HMZ-T2+PS3で見られる3Dネット動画 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
「女子アナの罰」DVD化決定 [DVD/Blu-ray]
以前紹介したこともある、TBSの女子アナをフィーチャーしたバラエティー番組「女子アナの罰」が、DVD化されるそうだ。価格は、1巻3,675円。
放送は、再び、金曜深夜から月曜深夜に移り、あまりいい扱いをされていない印象もあるが、DVDが4月に発売されるとなると、さすがに4月以降も番組は継続するのだろうな。
中身はまだ詳しく公開されていないが、第1巻「試練編」、第2巻「根性編」が、4月26日に2巻同時発売。
それぞれ、人気の4回分が収録され、さらには放送されていない特典映像も満載とのこと。
私の場合、番組は全部録画して見ているし、YouTube動画も全部見ているので、見所が特典映像のみになってしまう(まさかとは思うが、特典映像の大半が、YouTubeで配信された動画の再録なんて可能性もあるし・・・)。
なので、DVDを買うかどうかは、今のところ微妙。1巻3,675円は、予約だと値引きがあっても、ちょっと高いよなぁ。
中古で出回るのを待とうかな。
1/26『女子アナの罰』SPで加藤シルビアvs田中みな実 | TBSホット情報
ところで、1月26日の午後に行われたスペシャル特番は、加藤シルビアvs田中みな実のプロレスを十分楽しめて、なかなか面白かったな。
最近、この番組に、田中みな実が出なくなってきているが、熱愛報道が影響しているのかな。
シルビアも、名コンビのみな実がいないと面白さが半減なので、もっと出て欲しいのだが。
![]() 【送料無料】女子アナの罰 試練編 |
![]() 【送料無料】女子アナの罰 根性編 |