i-dio(V-Lowマルチメディア放送)が、7月23日から、ハイレゾ級音声フォーマット「i-dio HQ」での”地上波最高音質”の放送を開始したそうだ。


ハイレゾ級[i-dio HQ]対応番組「OTOTOY RADIO」7/23 17時放送開始 - 2018.07.19 - i-dio

新たに、「i-dio HQ」対応のチャンネル「OTOTOY RADIO」ができるというので、思い切ったことやるなぁ、と思ったら、ちょっと違った。

「i-dio HQ」での高音質の番組は、毎日17時から18時までの1時間しか流れないらしいのだ。

つぎに湧いてくる疑問は、「毎日1時間のためだけのために、放送帯域を確保するのか、えらく贅沢な話だな」というものだが、それも違っていて、「OTOTOY RADIO」のチャンネルが放送中の1時間は、Masterpieceの3チャンネルが休止するらしい。すなわち、Masterpieceの3チャンネル分の帯域を使って、「OTOTOY RADIO」を放送するだけのことみたいだ。

ここで、さらに謎が生まれてくる。Masterpieceのチャンネルは、3つで、256kbspぐらいの帯域しかないはず。変調パラメータを調整したとしても、最高で300kbsぐらいがせいぜいだろう。今や、AACやMP3による音楽配信でも256kbspは当たり前なのに、それと同じ帯域で、ハイレゾ音源を流すというのは、かなり無理がある。
本当に、そんな細い帯域で、ハイレゾ級の放送ができるのだろうか?という疑問だ。

その謎を解くのはコーデックにあるようだ。


「OTOTOY RADIO」チャンネルでは、CDの倍の96kHzというサンプリング周波数で、HE-AACというコーデックを使い放送を配信する。