SSブログ

大瀧詠一さんを偲んで [音楽]

スポンサードリンク



2013年12月30日、ミュージシャン大瀧詠一さんが、解離性動脈瘤で亡くなった。
65歳とは、今の時代としては、早すぎる死だった。

若い頃、アルバム「A LONG VACATION」をよく聴いていたし、カラオケでもよく歌っていたので、ショックはショックなのだが、正直、ここ20年ぐらい、全然聴いていなかったので、真正面から死を嘆くのは、後ろめたいのも事実。

なので、年明けから、久々に、iTunesライブラリ化してあった大瀧詠一作品を、聞き返していた。

懐かしさもあるし、新しい発見もあって、非常に新鮮な体験だった。
なぜ、最近は、聴かなくなったかも、分かった気がした。

私にとって、大瀧詠一というと、ソロアーティストとして活動し始めた「A LONG VACATION」以降の一連の作品だ。
ソロアーティストとしての名アルバムをYouTubeからご紹介したい。





個人的には、太田裕美に提供した「さらばシベリア鉄道」の、セルフカバーが一番好きだな。
よくカラオケでも歌っていたよ。

この曲も収録されたアルバム「A LONG VACATION」は、名曲揃いの傑作アルバムだが、どちらかというと、作詞家松本隆の歌詞世界のインパクトが大きく、私自身、松本隆をフォローし続けるきっかけとなったアルバムだった。

今回聴き直してみて、当時としては、メロディーラインも凝った構成の曲も多いことを改めて感じた。
大瀧詠一の声も、他の誰にも似ていない個性的な声で、ファルセットも美しく、非常に曲に合っているな。

ただ、当時から不満だったのだが、正直、アレンジに関しては、当時の欧米ポップス、ロック、ソウルのパクリだらけだったなという点も、改めて感じだ。

そう、大瀧詠一だけでなく、松任谷正隆なんかもそうだったのだが、当時の洋楽を中心に聴いていたような人間からすると、明らかなパクリアレンジが多かったのだ。
そうした点がどうしても許せない気がして、あまり深追いしなかったのだと、今、思い出した。

また、大瀧詠一というと、主に作詞家松本隆と組んで、多くの歌手に楽曲提供する職業作曲家としても、多羅尾伴内の別名でのアレンジャー、プロデューサーの仕事も印象深い。

アイドルが多いが、森進一の「冬のリヴィエラ」、小林旭の「熱き心に」なんかも手がけていたし、無類の音頭好きとしても知られ、金沢明子の「イエローサブマリン音頭」のプロデュースを手がけたりもした。


その中で、一番のヒットということになると、松田聖子の「風立ちぬ」だろうか。


個人的に一番の名曲だと思うのは、薬師丸ひろ子の「探偵物語」だな。
といっても、この曲が一番凄いのは松本隆の歌詞であって、曲は、薬師丸ひろ子の声が生きるメロディではあるが、むしろサポート役。
凝ったメロディーラインではないが、彼女しか歌えない素晴らしいバラードに仕上がっている。

さて、ここまで、大瀧詠一が手がけた曲を聴いてみると、誰が聞いても、一発で分かる特徴があるのが分かる。

まずは、ホールトーン風のリバーブを強めに掛けたスケール感のあるドラムやアコースティック楽器、そして、モータウンサウンドを思わせる厚めのコーラス。
ステレオ音場をフルに生かしたゆったりとした独特の音空間は、ワンパターンともいえなくは無いが、今のフルデジタル音源の世界とは違った趣があるな。

大瀧詠一の足跡を改めて聴き直して、故人を偲んでみた。
皆様も、もう一度聴いてみませんか? 間違いなく、その価値はありますよ。

関連記事:
私にとっての筒美京平:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ

大瀧詠一 オオタキエイイチ / A LONG VACATION ...

大瀧詠一 オオタキエイイチ / A LONG VACATION ...
価格:2,363円(税込、送料別)

【送料無料】増補新版...

【送料無料】増補新版...
価格:1,260円(税込、送料込)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。