「2023ワールド・ベースボール・クラシック」が3月9日スタート [イベント・企画]
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC?
プロ野球の世界一を決定する「2023 World Baseball Championship(WBC)」が、2023年3月9日にスタートする。
過去最強と言われる投手陣を有する日本代表には、もちろん優勝を期待しているので、どこで放送や配信されるのか、確認してみた。
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
![[トレードマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/215.gif)
日本で行われる一次リーグのスケジュールは次の通り。
・3月9日(木) 18:00~ 日本代表 vs 中国代表(TBS系)
・3月10日(金) 18:00~ 日本代表 vs 韓国代表(TBS系)
・3月11日(土) 18:30~ 日本代表 vs チェコ共和国代表(テレビ朝日系)
・3月12日(日) 18:34~ 日本代表 vs オーストラリア代表(テレビ朝日系)
また、一次リーグで2位にまでに入ると、決勝リーグに進出し、次のスケジュールで試合が行われる。
JUNK20周年イベント「爆笑問題カーボーイ25周年ライブ ~ついでに馬鹿力~」 [イベント・企画]
【JUNK20周年】爆笑問題×伊集院光、1時間超のノンストップトーク ハライチ、伯山、さまぁ~ずがVTRコメント | ORICON NEWS
2023年2月7日(火)に、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたJUNK20周年のライブイベント第1弾「爆笑問題カーボーイ25周年ライブ ~ついでに馬鹿力~」が開催されたが、私は、運よく先行予約の抽選に当選したので、参加してきた。
入口奥には、JUNK関連のグッズが展示されているが、購入はネットで、というパターン。
「たまむすび in 武道館」DVDが発売に [イベント・企画]
赤江珠緒『たまむすび』終了で“裏番組”も異例の言及 ナイツ、大竹まこと、山崎怜奈がねぎらう | ORICON NEWS
「たまむすび」が番組終了を発表した時に、真っ先に反応したのは、裏番組に出演する大竹まこと(ゴールデンラジオ)、ナイツ(ナイツ・ザ・ラジオショー)、山崎怜奈(誰かに話したかったこと)だった。
文化放送社長、赤江珠緒「たまむすび」リスナーだった「残念」他局番組終了ねぎらい異例コメント - 芸能 : 日刊スポーツ
文化放送の斎藤清人社長が、定例会見で、個人的に「たまむすび」のファンであり、ねぎらいの言葉をかけていたのには驚いたが、それだけ、愛された番組だったことを、改めて感じたな。
「たまむすび in 武道館」DVD発売日&詳細が決定!本日より販売予約受付スタート! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
その「たまむすび」の総決算とも言えたイベント「たまむすび in 武道館~10年の実り 大収穫祭!~」の模様を収録したDVDが、2023年3月29日(水)に発売される。
「たまむすび」が番組終了を発表した時に、真っ先に反応したのは、裏番組に出演する大竹まこと(ゴールデンラジオ)、ナイツ(ナイツ・ザ・ラジオショー)、山崎怜奈(誰かに話したかったこと)だった。
文化放送社長、赤江珠緒「たまむすび」リスナーだった「残念」他局番組終了ねぎらい異例コメント - 芸能 : 日刊スポーツ
文化放送の斎藤清人社長が、定例会見で、個人的に「たまむすび」のファンであり、ねぎらいの言葉をかけていたのには驚いたが、それだけ、愛された番組だったことを、改めて感じたな。
「たまむすび in 武道館」DVD発売日&詳細が決定!本日より販売予約受付スタート! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
その「たまむすび」の総決算とも言えたイベント「たまむすび in 武道館~10年の実り 大収穫祭!~」の模様を収録したDVDが、2023年3月29日(水)に発売される。
「2022ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞は「村神様」 [イベント・企画]
【2022新語・流行語大賞】年間大賞は村神様 その他トップテンは…?言葉の意味を解説
2022年12月1日に、「現代用語の基礎知識・選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」の授賞式が開催された。
「2022ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞は、何となく予想はついたが「村神様」だった。
だって、授賞式にはゲストを呼ぶのが習わしだから、授賞式を華のあるものにしたければ、そりゃ、ヤクルトの村上宗隆選手しかいないでしょうよ。
過去、そのせいもあって、野球発の言葉が対象になることが多かったしね。
トップテンは次の通り。
「2022ユーキャン新語・流行語大賞」が発表になった [イベント・企画]
11月に入り、もう今年も終わりなんだな、と感じてしまうイベントが続いている。
【流行語大賞】「青春って、すごく密なので」「国葬儀」など30語がノミネート/一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
まずは、毎年恒例の、今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が、2022年11月4日に発表された。
ノミネート30語は以下の通り。(50音順)
【流行語大賞】「青春って、すごく密なので」「国葬儀」など30語がノミネート/一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
まずは、毎年恒例の、今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が、2022年11月4日に発表された。
ノミネート30語は以下の通り。(50音順)
・インティマシー・コーディネーター
・インボイス制度
・大谷ルール
・オーディオブック
・OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)
・オミクロン株
・顔パンツ
・ガチ中華
・キーウ
・きつねダンス
・国葬儀
・こども家庭庁
・宗教2世
・知らんけど
・SPY×FAMILY
・スマホショルダー
・青春って、すごく密なので
・#ちむどんどん反省会
・丁寧な説明
・てまえどり
・ヌン活
・BIGBOSS
・村神様
・メタバース
・ヤー!パワー!
・ヤクルト1000
・リスキリング
・ルッキズム
・令和の怪物
・悪い円安