SSブログ

「図書カード」に代わって「図書カードNEXT」を発行開始! [サービス]

スポンサードリンク



「図書カードNEXT」6月1日より発行、QRコードでサーバー残高を照会 -INTERNET Watch

日本図書普及株式会社は、6月1日より「図書カードNEXT」を発行する。従来の「図書カード」の発行は6月で終了となる。

20150716061437.jpg

「図書カードNEXT」は、複製防止用に特殊加工されたカード裏面のQRコードを専用端末で読み取り、サーバーにインターネット経由で接続して、管理されているカード残高を照会する仕組みとのこと。

従来の「図書カード」が、カードに磁気記録で残高を管理し、穴の位置でおおよその残高が分かる仕組みだったのに対し、「図書カードNEXT」は、サーバで残高や、使用金額、利用店舗など管理し、利用者は、Webサイトでそれらの情報を確認することができるようになるそうだ。

カード自体の材質も、磁気ベルト付きのPET素材から、コーティングされた単なる紙素材になり、リサイクル性も向上していると思われる。

なお、Webサイトで利用情報を見るためには、カード裏面に記載されたID番号とPIN番号を入力する必要があるそうだ。

発行されるカードは、ピーターラビットシリーズと東山魁夷シリーズの500円、1000円、3000円、5000円の各4種類と、富士山シリーズの1000円、2000円の計10種類で、従来の「図書カード」同様、オリジナルカードの製作も可能だそうだ。

なお、発行を終了する従来の「図書カード」は、今後もそのまま利用は可能で、有効期限も無期限とのこと。その一方で、「図書カードNEXT」の有効期限は、約10年となる。
サーバでの管理上仕方ないとはいえ、お金を前払いしたプリペイドカードが、10年で突如無効になるというのは、違和感を感じる部分だ。

書店に設置される専用端末も、QRコードと磁気の読み取りに対応するハイブリッド型に置き換えるという。

さて、この「図書カードNEXT」導入の狙いだが、サーバで残高を管理するとはいえ、Suicaのように、紛失や盗難時に利用を止めたりできる機能はないし、有効期限も10年に短縮される。
書店の利用者にとっては、残高や利用履歴が詳細に分かるぐらいがメリットで、大したメリットはないことになる。
なので、切り替える狙いは、顧客の利便性向上というよりは、偽造防止などの色彩が強いのだろう。

さらに、気になるのは、「図書カードNEXT」が利用できる専用端末が、どの程度速やかに全国の書店に行きわたるのか?だ。

新しい書店用のハイブリッド型の専用端末は、決して安くはないはず。少なくとも、機能を考えれば、従来の「図書カード」専用の専用端末より安くなる要素はない。
おまけに、新しい専用端末には、インターネット回線への接続が必要なのだ。

しかも、これだけ大変なシステム変更なのに、カードの切り替えがあまりに早急過ぎる。

これらの様子を見る限り、大手書店はともかく、業績が苦しい、小さな書店が、易々と端末を買い換えられるとは思えないんだよな。

しばらくは、「図書カードNEXT」を、従来の「図書カード」が使えたお店で使おうとしたら、「使えません」と断られるような状況が、あちこちの書店で頻発するかもしれない、と危惧するな。

また、「図書カードNEXT」の有効期限が10年というのが、どうしても引っかかる。
こうした前払いのプリペイドカードで、有効期限きたら失効し、価値が0円になってしまうカードって、他にあるのだろうか?
従来の「図書カード」も、テレホンカードなんかと同様、オリジナルカードにプレミアがついて流通しているものがあるが、「図書カードNEXT」も同様なオリジナルカードが発行され、使われることなく流通していたら、10年なんてすぐに過ぎてしまうだろう。何せ、いまだに何十年も前のテレホンカードが取引されているのだから。
そういうのは、「図書カードNEXT」の場合、どういう価値になるんだろうか。期限が切れたら、使用済のカードと同じ扱いになっちゃうのかな。

関連記事:
電子マネーのビジネスモデル:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。