新海誠監督、新作は「天気の子」 [映画]
スポンサードリンク
「君の名は。」が大ヒットした新海誠監督が、12月13日、東京・帝国ホテルにて、新作長編アニメについて発表を行った。
うわっ、発表場所からして、監督の地位が一変したことが分かるな(笑)
新海誠監督の次回作は?:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
新海誠監督の新作については、今年5月に調べた時点で分かった情報は、次の通り。
・2017年3月から企画を立ち上げ、9月時点では、脚本や美術設定を進めている時期
・年末時点で、脚本は完成している模様
・制作作業はまだまだこれからが本番で、2018年は、新作映画のためだけに費やす1年にしたい
新海誠監督、待望の新作は19年7月19日公開! 天候が狂った時代描く「天気の子」 : ニュース - アニメハック
今回、その新作のタイトルが「天気の子」であることが発表され、さらに、これが2019年7月19日に劇場公開されることが分かった。
待望の新作の内容については、ニュースリリースをそのまま転載したい。
新海監督が原作・脚本を務め、キャラクターデザインは、「君の名は。」から引き続き田中将賀、美術監督も、「君の名は。」から引き続き滝口比呂志が担当。
総作画監督には、元スタジオジブリの田村篤が就任するという、強力制作陣。
声優については、今回は、主人公の森嶋帆高に醍醐虎汰朗、ヒロインの天野陽菜役に新進女優・森七菜が起用されることのみが発表された。
また、この映画の企画は17年2月に始動し、脚本、キャラクターデザイン、絵コンテ、ロケハンなどを経て2018年5月から作画が開始したとのことで、以前、調べた状況と一致しているし、前回記事を書いた時期が、ちょうど作画が本格化した時期であることが分かり、だからこそ、新藤誠監督から新作に関する情報のリークがあったのだろう。
映画公開は、2019年7月19日と発表されたが、これが、日本のみなのかも気になるところ。
新海誠監督の人気は、全世界的に高まっているだけに、何とか頑張って、全世界一斉公開を実現して欲しいところだ。
関連記事:
新海誠監督の次回作は?:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
「君の名は。」が大ヒットした新海誠監督が、12月13日、東京・帝国ホテルにて、新作長編アニメについて発表を行った。
うわっ、発表場所からして、監督の地位が一変したことが分かるな(笑)
新海誠監督の次回作は?:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
新海誠監督の新作については、今年5月に調べた時点で分かった情報は、次の通り。
・2017年3月から企画を立ち上げ、9月時点では、脚本や美術設定を進めている時期
・年末時点で、脚本は完成している模様
・制作作業はまだまだこれからが本番で、2018年は、新作映画のためだけに費やす1年にしたい
新海誠監督、待望の新作は19年7月19日公開! 天候が狂った時代描く「天気の子」 : ニュース - アニメハック
今回、その新作のタイトルが「天気の子」であることが発表され、さらに、これが2019年7月19日に劇場公開されることが分かった。
待望の新作の内容については、ニュースリリースをそのまま転載したい。
天候の調和が狂った時代を舞台に、運命に翻ろうされる少年少女の物語を紡ぐ。
離島から家出し、東京にやってきた高校1年生の森嶋帆高。生活はすぐに困窮し、孤独な生活の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。雨が連日降り続けるなか、都会の片隅で1人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟と2人で明るくたくましく生きる天野陽菜。彼女は、祈るだけで天気を晴れに変えられるという、不思議な能力を持っていた。
新海監督が原作・脚本を務め、キャラクターデザインは、「君の名は。」から引き続き田中将賀、美術監督も、「君の名は。」から引き続き滝口比呂志が担当。
総作画監督には、元スタジオジブリの田村篤が就任するという、強力制作陣。
声優については、今回は、主人公の森嶋帆高に醍醐虎汰朗、ヒロインの天野陽菜役に新進女優・森七菜が起用されることのみが発表された。
また、この映画の企画は17年2月に始動し、脚本、キャラクターデザイン、絵コンテ、ロケハンなどを経て2018年5月から作画が開始したとのことで、以前、調べた状況と一致しているし、前回記事を書いた時期が、ちょうど作画が本格化した時期であることが分かり、だからこそ、新藤誠監督から新作に関する情報のリークがあったのだろう。
映画公開は、2019年7月19日と発表されたが、これが、日本のみなのかも気になるところ。
新海誠監督の人気は、全世界的に高まっているだけに、何とか頑張って、全世界一斉公開を実現して欲しいところだ。
関連記事:
新海誠監督の次回作は?:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0