新海誠監督の新作長編アニメ映画「すずめの戸締まり」公開まで一ヶ月 [映画]
スポンサードリンク
これまでも情報をお伝えしてきた新海誠監督の新作長編アニメ映画「すずめの戸締まり」の劇場公開まで、あと一ヶ月となった。
その後も、新しい情報が公開されているので、それをお伝えしておきたい。
まず、9月末ごろに、約2分の長めの予告編動画が公開された。
英語の字幕もしっかりついており、全世界に向けた動画となっている。
「すずめの戸締まり」に深津絵里、松本白鸚、花澤香菜ら出演、最新予告も公開(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
追加キャストも公開された。
すずめと幼い頃から2人で暮らし、漁協で働く叔母の岩戸環役は深津絵里、宗像草太の祖父で「閉じ師」の師匠でもある宗像羊朗役は松本白鸚を起用。
そのほか漁協に勤めている環の同僚・岡部稔役に染谷将太、すずめが出会う神戸のスナックのママで、女手ひとつで幼い双子を育てている二ノ宮ルミ役に伊藤沙莉、すずめが愛媛で出会う、同い年の活発な少女・海部千果役に花瀬琴音、すずめの母親・岩戸椿芽役に花澤香菜が起用される。
新海誠×RADWIMPS×陣内一真、映画『すずめの戸締まり』サウンドトラックが公開日にリリース | WWSチャンネル
また、「すずめの戸締まり」の音楽を、世界で活躍する劇伴作家の陣内一真と、新海誠作品ではおなじみRADWIMPSが共作し、劇伴を制作する体制を取ったという。
レコーディングの一部は、ロンドンのアビー・ロード・スタジオで収録されたらしい。
サウンドトラック「すずめの戸締まり」は、映画公開日の11月11日(金)に合わせて、リリースおよび配信される。
また、ニューアルバム「すずめの戸締まり」の購入者には、映画「すずめの戸締まり」にちなんだ4種類のCDサイズカードが、各店舗の購入者対象特典とそてプレゼントされるそうだ。
アニメ映画『すずめの戸締まり』公開記念プレイリスト『新海誠 音楽の扉』Spotifyにて公開 鈴芽役 原菜乃華による小説朗読も(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
さらに、音楽配信サービス「Spotify」において、「すずめの戸締まり」の公開を記念して、「新海誠 音楽の扉」というプレイリストが公開された。
『彼女と彼女の猫』(1999)、『ほしのこえ』(2002)、『雲のむこう、約束の場所』(2004)、『秒速5センチメートル』(2007)、『星を追う子ども』(2011)、『言の葉の庭』(2013)、『君の名は。』 (2016)、『天気の子』(2019)といった歴代の作品から、それぞれ代表的な楽曲をピックアップされており、さらに、先行配信された「すずめの戸締まり」の主題歌「すずめ」も含まれているという。
併せて、小説「すずめの戸締まり」の音声朗読コンテンツ「聴く小説・すずめの戸締まり」が、Music+Talkで連日1話ずつ、連載形式で公開されている。
主人公の岩戸鈴芽役 原菜乃華による朗読プログラムとなっている。
劇場公開まで1か月を切り、大部分の事前情報は、すべて出し切った感じだろうか。
映画『すずめの戸締まり』完成披露試写会開催決定!
2022年10月25日(火)には、完成披露試写会も開催される(私は抽選が外れた)そうで、そこで、試写を見た人たちから、映画の感想が漏れ聞こえてきて、それで作品の完成度も見えてくるだろうな。
関連記事:
新海誠の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」の解禁情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
「すずめの戸締まり」が劇場公開に:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
これまでも情報をお伝えしてきた新海誠監督の新作長編アニメ映画「すずめの戸締まり」の劇場公開まで、あと一ヶ月となった。
その後も、新しい情報が公開されているので、それをお伝えしておきたい。
まず、9月末ごろに、約2分の長めの予告編動画が公開された。
英語の字幕もしっかりついており、全世界に向けた動画となっている。
「すずめの戸締まり」に深津絵里、松本白鸚、花澤香菜ら出演、最新予告も公開(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
追加キャストも公開された。
すずめと幼い頃から2人で暮らし、漁協で働く叔母の岩戸環役は深津絵里、宗像草太の祖父で「閉じ師」の師匠でもある宗像羊朗役は松本白鸚を起用。
そのほか漁協に勤めている環の同僚・岡部稔役に染谷将太、すずめが出会う神戸のスナックのママで、女手ひとつで幼い双子を育てている二ノ宮ルミ役に伊藤沙莉、すずめが愛媛で出会う、同い年の活発な少女・海部千果役に花瀬琴音、すずめの母親・岩戸椿芽役に花澤香菜が起用される。
新海誠×RADWIMPS×陣内一真、映画『すずめの戸締まり』サウンドトラックが公開日にリリース | WWSチャンネル
また、「すずめの戸締まり」の音楽を、世界で活躍する劇伴作家の陣内一真と、新海誠作品ではおなじみRADWIMPSが共作し、劇伴を制作する体制を取ったという。
レコーディングの一部は、ロンドンのアビー・ロード・スタジオで収録されたらしい。
サウンドトラック「すずめの戸締まり」は、映画公開日の11月11日(金)に合わせて、リリースおよび配信される。
また、ニューアルバム「すずめの戸締まり」の購入者には、映画「すずめの戸締まり」にちなんだ4種類のCDサイズカードが、各店舗の購入者対象特典とそてプレゼントされるそうだ。
アニメ映画『すずめの戸締まり』公開記念プレイリスト『新海誠 音楽の扉』Spotifyにて公開 鈴芽役 原菜乃華による小説朗読も(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
さらに、音楽配信サービス「Spotify」において、「すずめの戸締まり」の公開を記念して、「新海誠 音楽の扉」というプレイリストが公開された。
『彼女と彼女の猫』(1999)、『ほしのこえ』(2002)、『雲のむこう、約束の場所』(2004)、『秒速5センチメートル』(2007)、『星を追う子ども』(2011)、『言の葉の庭』(2013)、『君の名は。』 (2016)、『天気の子』(2019)といった歴代の作品から、それぞれ代表的な楽曲をピックアップされており、さらに、先行配信された「すずめの戸締まり」の主題歌「すずめ」も含まれているという。
併せて、小説「すずめの戸締まり」の音声朗読コンテンツ「聴く小説・すずめの戸締まり」が、Music+Talkで連日1話ずつ、連載形式で公開されている。
主人公の岩戸鈴芽役 原菜乃華による朗読プログラムとなっている。
劇場公開まで1か月を切り、大部分の事前情報は、すべて出し切った感じだろうか。
映画『すずめの戸締まり』完成披露試写会開催決定!
2022年10月25日(火)には、完成披露試写会も開催される(私は抽選が外れた)そうで、そこで、試写を見た人たちから、映画の感想が漏れ聞こえてきて、それで作品の完成度も見えてくるだろうな。
関連記事:
新海誠の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」の解禁情報:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
「すずめの戸締まり」が劇場公開に:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0