日本初のロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」 [ネット配信]
スポンサードリンク
“全く違う” ロスレス音質。日本初のロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」を使ってみた (1/4) - PHILE WEB
12月8日から、日本国内向けに、ロスレス音楽定額配信サービス「Deezer HiFi」がスタートしたことを、最近知った。
音楽の定額配信サービスといえば、世界でトップシェアのSpotifyを筆頭に、Apple Music、Google Play Music、Amazon Music Unlimited、AWA、LINE MUSIC、レコチョクBestなどが、日本でも利用できるが、いずれも提供されるのは、AACなどの不可逆圧縮に方式による音源であり、オリジナルのCD音源から音質面での劣化があるのは、当然のことだった。
今回スタートした「Deezer HiFi」は、FLACという可逆圧縮のコーデックで、16bit/44.1kHzのCD音質そのままの音源が、3,600万曲以上聴き放題になるのが特徴。
音源にDRMが掛かっているのかどうかは、調べたが現時点では不明。
スマホにダウンロードしてオフラインでも聴けるというから、DRMが掛かっていない可能性もあるのかな?
料金は、月額1,960円というから、月額980円のSpotifyの倍で、Spotifyのような無料会員の制度はない。
ロスレスに、この値段差の価値を感じるかどうかが、「Deezer HiFi」に魅力を感じるかどうかの分岐点だろう。
ただし、「Deezer HiFi」をロスレスで聴けるのは、現状でパソコンおよび対応するオーディオ製品のみ。
Android向けアプリからは、AAC形式(128-360kbps)でしか聴くことができないが、ダウンロード再生には対応しているので、家でダウンロードして屋外ではオフラインでも音楽が聴ける。
なお、iOSアプリはまだリリースされていない(後日提供とのこと)。
一方、「Deezer HiFi」のロスレス再生に正式対応しているAV製品が続々出てきており、オンキヨーのDAP「DP-S1A」、パイオニアのDAP「XDP-20、ヤマハのMusicCast対応製品(一部を除く)などが発売済で、オンキヨー、パイオニア、ヤマハについては、「Deezer HiFi」とのパートナーシップを発表しているため、今後の新製品では対応が進むものと思われる。
現時点で一番の問題は、せっかく日本語楽曲もそれなりに提供されているのに、日本語対応が不完全であることだ。
特に邦楽のアルバム名や楽曲名がほとんどローマ字表記になっていて、日本語での検索には引っかからないというから、それでは話にならない。
もちろん、圧縮音源の音質で十分という人も多いだろうし、圧縮音源でも支障ない音楽もあるだろうが、それでは我慢できない層がいるのも確かなので、「Deezer HiFi」のニーズはあると思う。
ただ、せっかくの良質なサービスが、日本語対応の手抜きで広がらないのだとしたら、残念としか言いようがない。
是非とも早急に改善して欲しいところだ。
関連記事:
スマートスピーカーを買ったら試したい音楽配信サービス:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
“全く違う” ロスレス音質。日本初のロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」を使ってみた (1/4) - PHILE WEB
12月8日から、日本国内向けに、ロスレス音楽定額配信サービス「Deezer HiFi」がスタートしたことを、最近知った。
音楽の定額配信サービスといえば、世界でトップシェアのSpotifyを筆頭に、Apple Music、Google Play Music、Amazon Music Unlimited、AWA、LINE MUSIC、レコチョクBestなどが、日本でも利用できるが、いずれも提供されるのは、AACなどの不可逆圧縮に方式による音源であり、オリジナルのCD音源から音質面での劣化があるのは、当然のことだった。
今回スタートした「Deezer HiFi」は、FLACという可逆圧縮のコーデックで、16bit/44.1kHzのCD音質そのままの音源が、3,600万曲以上聴き放題になるのが特徴。
音源にDRMが掛かっているのかどうかは、調べたが現時点では不明。
スマホにダウンロードしてオフラインでも聴けるというから、DRMが掛かっていない可能性もあるのかな?
料金は、月額1,960円というから、月額980円のSpotifyの倍で、Spotifyのような無料会員の制度はない。
ロスレスに、この値段差の価値を感じるかどうかが、「Deezer HiFi」に魅力を感じるかどうかの分岐点だろう。
ただし、「Deezer HiFi」をロスレスで聴けるのは、現状でパソコンおよび対応するオーディオ製品のみ。
Android向けアプリからは、AAC形式(128-360kbps)でしか聴くことができないが、ダウンロード再生には対応しているので、家でダウンロードして屋外ではオフラインでも音楽が聴ける。
なお、iOSアプリはまだリリースされていない(後日提供とのこと)。
一方、「Deezer HiFi」のロスレス再生に正式対応しているAV製品が続々出てきており、オンキヨーのDAP「DP-S1A」、パイオニアのDAP「XDP-20、ヤマハのMusicCast対応製品(一部を除く)などが発売済で、オンキヨー、パイオニア、ヤマハについては、「Deezer HiFi」とのパートナーシップを発表しているため、今後の新製品では対応が進むものと思われる。
現時点で一番の問題は、せっかく日本語楽曲もそれなりに提供されているのに、日本語対応が不完全であることだ。
特に邦楽のアルバム名や楽曲名がほとんどローマ字表記になっていて、日本語での検索には引っかからないというから、それでは話にならない。
もちろん、圧縮音源の音質で十分という人も多いだろうし、圧縮音源でも支障ない音楽もあるだろうが、それでは我慢できない層がいるのも確かなので、「Deezer HiFi」のニーズはあると思う。
ただ、せっかくの良質なサービスが、日本語対応の手抜きで広がらないのだとしたら、残念としか言いようがない。
是非とも早急に改善して欲しいところだ。
関連記事:
スマートスピーカーを買ったら試したい音楽配信サービス:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
【送料無料】 オンキヨー 【ハイレゾ音源対応】ハイレゾポータブルプレーヤー(ブラ... 【新製品】Pioneer(パイオニア) private XDP-20(L) メタ... |
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0