「オールナイトニッポン55時間スペシャル」残る3枠が発表に! [ラジオ]
スポンサードリンク
オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93
ニッポン放送のオールナイトニッポン55周年記念特番「オールナイトニッポン55時間スペシャル」が、2023年2月7日(金)~2月9日(日)に掛けて放送されるが、以前ご紹介したときには、出演者の写真に2つの「交渉中」の枠が残り、タイムテーブルには、3つの「交渉中」枠が残っており、これは何を意味するのか、非常気になっていた。
それが、いよいよ発表となった。
レジェンドが電撃参加!『小林克也のオールナイトニッポン』 ~『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 ? ニッポン放送 NEWS ONLINE
まず、2月18日(土)の7時~9時は、「小林克也のオールナイトニッポン」に決まった。
小林克也さんと言えば、「Best Hit USA」を長く続けてきた、どちらかと言うとFMラジオのレジェンドですが、オールナイトニッポンもかなり初期にやっていたんだな、
知らなかった。
吉田拓郎が『オールナイトニッポン55時間スペシャル』に出演決定!…で、最後の1枠は? - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
そして、2月18日(土)の11時から13時は、「吉田拓郎のオールナイトニッポン」に決まった。
拓郎さんは、昨年末の「オールナイトニッポンGOLD」終了をもって、ラジオ番組から退くことを宣言していたので、確かにこれはサプライズだな。
こちらは、体調面などの確認もあって、発表が遅れたのかもしれない。
そして、残り一つの時間枠はこれだった。
「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり) - お笑いナタリー]]
2月19日(日)の11時~13時が、「伊集院光のオールナイトニッポン」に決まった。
伊集院さんの枠は、「2部祭り」と題し、「オールナイトニッポン」2部を主に担当していた石川よしひろ、加藤いづみ、久保こーじ、森若香織、真璃子、渡瀬マキを迎えて、当時の話や近況などを話すらしい。
なお、今回は33年ぶりの復活だそうで、伊集院さんは、金曜2部を担当ていたから、タイトルコールのあとにビタースウィート・サンバが流れるのは生まれてはじめてとのこと。
出演者一覧が2枠しか空きがなかった謎については、大した話ではなく、結局、垣花正さん、亀渕昭信さんの写真が一つに統合された上で、伊集院さんの顔写真が追加された。
伊集院さんの発表が最後になったのも、深い意図があるというよりは、
TBSラジオの深夜番組「JUNK」が20周年!2月に3日連続で20周年記念イベントを開催! | イベント一覧 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
おそらく、TBSラジオ「JUNK」の20周年特番にも出演するため、2023年2月12日(日)の放送が終わるまでは、ニッポン放送側での発表を控えて欲しいという、伊集院さん側の希望だったんじゃないかと思う。
全部の特番を聴くのは大変そうだが、既に、全ての55時間分の番組の予約録音を入れたので、全ての番組をじっくり逃さず聴きたいと思う。
関連記事:
「オールナイトニッポン55時間SP」のタイムテーブル発表:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
「JUNK」の20周年特番と「オールナイトニッポン55時間スペシャル」と:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93
ニッポン放送のオールナイトニッポン55周年記念特番「オールナイトニッポン55時間スペシャル」が、2023年2月7日(金)~2月9日(日)に掛けて放送されるが、以前ご紹介したときには、出演者の写真に2つの「交渉中」の枠が残り、タイムテーブルには、3つの「交渉中」枠が残っており、これは何を意味するのか、非常気になっていた。
それが、いよいよ発表となった。
レジェンドが電撃参加!『小林克也のオールナイトニッポン』 ~『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 ? ニッポン放送 NEWS ONLINE
まず、2月18日(土)の7時~9時は、「小林克也のオールナイトニッポン」に決まった。
小林克也さんと言えば、「Best Hit USA」を長く続けてきた、どちらかと言うとFMラジオのレジェンドですが、オールナイトニッポンもかなり初期にやっていたんだな、
知らなかった。
吉田拓郎が『オールナイトニッポン55時間スペシャル』に出演決定!…で、最後の1枠は? - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
そして、2月18日(土)の11時から13時は、「吉田拓郎のオールナイトニッポン」に決まった。
拓郎さんは、昨年末の「オールナイトニッポンGOLD」終了をもって、ラジオ番組から退くことを宣言していたので、確かにこれはサプライズだな。
こちらは、体調面などの確認もあって、発表が遅れたのかもしれない。
そして、残り一つの時間枠はこれだった。
「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり) - お笑いナタリー]]
2月19日(日)の11時~13時が、「伊集院光のオールナイトニッポン」に決まった。
伊集院さんの枠は、「2部祭り」と題し、「オールナイトニッポン」2部を主に担当していた石川よしひろ、加藤いづみ、久保こーじ、森若香織、真璃子、渡瀬マキを迎えて、当時の話や近況などを話すらしい。
なお、今回は33年ぶりの復活だそうで、伊集院さんは、金曜2部を担当ていたから、タイトルコールのあとにビタースウィート・サンバが流れるのは生まれてはじめてとのこと。
出演者一覧が2枠しか空きがなかった謎については、大した話ではなく、結局、垣花正さん、亀渕昭信さんの写真が一つに統合された上で、伊集院さんの顔写真が追加された。
伊集院さんの発表が最後になったのも、深い意図があるというよりは、
TBSラジオの深夜番組「JUNK」が20周年!2月に3日連続で20周年記念イベントを開催! | イベント一覧 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
おそらく、TBSラジオ「JUNK」の20周年特番にも出演するため、2023年2月12日(日)の放送が終わるまでは、ニッポン放送側での発表を控えて欲しいという、伊集院さん側の希望だったんじゃないかと思う。
全部の特番を聴くのは大変そうだが、既に、全ての55時間分の番組の予約録音を入れたので、全ての番組をじっくり逃さず聴きたいと思う。
関連記事:
「オールナイトニッポン55時間SP」のタイムテーブル発表:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
「JUNK」の20周年特番と「オールナイトニッポン55時間スペシャル」と:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0