ラジオ日本のワイドFM開局は3月16日 [ラジオ]
スポンサードリンク
AM1422kHz ラジオ日本 - トピックス
「フォーエバーミュージック」というJAZZ番組が繰り返し流れ続けているラジオ日本のワイドFMの試験電波だが、ようやく本放送の開始について、公式発表があった。
開局は、2020年3月16日(月)の午前5時だそうで、周波数は92.4MHz。
3月16日(月)の初めのタイムスケジュールから、AMのサイマル放送が開始されるということだ。
ワイドFM受信に関するお問い合わせ窓口も公開され、電話番号は0120-029-924(受付時間:午前10 時~午後5時(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) とのこと。
試験電波の受信状況は、家のVHFアンテナにつないだオリンパスPJ-35では、引き続き、極めて安定してクリアに聞けている。
条件が厳しいiPod nano+イヤホンアンテナについては、以前より電波強度は確実に上がっているようで、昨日試したら、湘南エリアの我が家の室内でもかなり安定して受信できるようになっていた。
試験電波が始まったころだと、イヤホンアンテナを窓に近づけ、方向も調整しないと、受信できなかったのとは大違いだ。
こうした点を見ても、いよいよ本放送が近づいていることを感じるな。
なお、ラジオ日本のワイドFMの試験電波で、「フォーエバーミュージック」を流し始めた頃に、いち早く受信報告書を送ってみたのだが、未だ返事が来ないなぁ。
まだ、ワイドFMの周波数が入った新しいベリカードが、完成していないのかな?
関連記事:
ラジオ日本のワイドFMで番組が流れ始めた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
AM1422kHz ラジオ日本 - トピックス
「フォーエバーミュージック」というJAZZ番組が繰り返し流れ続けているラジオ日本のワイドFMの試験電波だが、ようやく本放送の開始について、公式発表があった。
開局は、2020年3月16日(月)の午前5時だそうで、周波数は92.4MHz。
3月16日(月)の初めのタイムスケジュールから、AMのサイマル放送が開始されるということだ。
ワイドFM受信に関するお問い合わせ窓口も公開され、電話番号は0120-029-924(受付時間:午前10 時~午後5時(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) とのこと。
試験電波の受信状況は、家のVHFアンテナにつないだオリンパスPJ-35では、引き続き、極めて安定してクリアに聞けている。
条件が厳しいiPod nano+イヤホンアンテナについては、以前より電波強度は確実に上がっているようで、昨日試したら、湘南エリアの我が家の室内でもかなり安定して受信できるようになっていた。
試験電波が始まったころだと、イヤホンアンテナを窓に近づけ、方向も調整しないと、受信できなかったのとは大違いだ。
こうした点を見ても、いよいよ本放送が近づいていることを感じるな。
なお、ラジオ日本のワイドFMの試験電波で、「フォーエバーミュージック」を流し始めた頃に、いち早く受信報告書を送ってみたのだが、未だ返事が来ないなぁ。
まだ、ワイドFMの周波数が入った新しいベリカードが、完成していないのかな?
関連記事:
ラジオ日本のワイドFMで番組が流れ始めた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0