年末年始で面白かったテレビ番組 [テレビ]
スポンサードリンク
年末年始のテレビの特番で、面白かった番組のメモです。
しくじり先生 俺みたいになるな!! - 本編 - #111:神田愛花 完結 元NHK女子アナ御曹司合コン攻略法 (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
まず、ABEMA制作の「しくじり先生 俺みたいになるな!! 」で、バナナマン日村の奥さんで、元NHKアナウンサーの神田愛花の生い立ちをたどりながら、主にNHK時代に、これまでしてきた数々のしくじりについて、面白おかしく講義している。
・#110:神田愛花 報道局をほぼ出禁!元NHKアナの破天荒生活ぜんぶ話します
・#111:神田愛花 完結 元NHK女子アナ御曹司合コン攻略法
前後編に分かれていて、現時点で、前編は、会員登録が必要だが、後編はまだ無料見られる。
夫の日村さんが「ファンキーな人」と表現していた、NHK出身らしからぬ神田愛花の面白さが分かる番組となっている。
私自身は、NHK退社後、すぐにジェーン・スーと出演したTBSラジオの「ザ・トップ5」という番組を聞いていたので、そのぶっ飛びぶりについては昔から知っていたが、私の奥さんは、最近のコメンテーターとしての印象しか知らなかったので、かなり笑い、驚いていたな。
かまいたちがNHK初MCに!「みんながきたんなく“テレビ”について意見してる」“水ダウ”演出家らが語り合う!<あたらしいテレビ>(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
NHKは、毎年、テレビ局の壁を破って、テレビや映像メディアについて語り会う番組をやっているが、今年は、かまいたちと、内田篤人、杉浦友紀アナウンサーがMCを務める「あたらしいテレビ」(夜11:20-0:20、NHK総合)という番組が放送された。
MCたちは、次のようなさまざまな座組で行われたトークを見ながら、感想を述べあう形で番組が進む。
・「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の藤井健太郎プロデューサー、セントチヒロ・チッチ、ラッパーのBIM、さらば青春の光・森田哲矢のトーク
・佐久間宣行、岸井ゆきの、井之脇海、クリエーティブディレクター・澤本嘉光による配信コンテンツのトーク
・10代のインフルエンサーたちが、映像コンテンツの見方を語り会う「U18」部屋
さらに、空手家の清水希容選手、菅田将暉が特別ゲストとして、インタビューに答えていました。
一番新鮮でおもしろかったのは、「U18」部屋で、彼らの一人がズバリと言った「番組表なんて、文字だらけで全然わかりやすくない。コンテンツ選びの参考にならない」という正論過ぎる発言には、目から鱗で、衝撃を受けた。
この番組は、1月8日まで、「NHKプラス」の見逃し配信で見ることができる。
久保みねヒャダ こじらせナイト|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
年始恒例の「久保みねヒャダ こじらせナイト」の特番「久保みねヒャダ明けましてこじらせナイト寿スペシャル」が、1月1日の 3:15~5:00に放送された。
2021年12月21日に開催された「久保みねヒャダこじらせライブ」より、地上波に耐えうるであろう部分を抜粋し構成したトーク番組だ。
今回も変わりなく、久保ミツロウ、能町みね子、ヒャダインが、ひたすら喋りまくるトーク番組ですが、今回俎上に上がったのは、紅白歌合戦、流行語、前澤さんと一緒に宇宙に行ったマネージャー、モノマネ番組など。
脱線だらけだけど、それがラジオ的で面白く、新春も笑わせてもらいました。
この番組、TVerで1月15日まで見られるそうだ。
M-1グランプリ2021 アナザーストーリー|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
テレビ朝日で「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」というドキュメンタリー番組が放送された。
優勝した「錦鯉」を始め、優勝を逃した「オズワルド」「インディアンズ」も含め、予選から、決勝の舞台裏まで、おそらく莫大の録画があったのを再構成し、彼らの真剣に漫才に向き合う姿勢がよく分かる番組となっている。
特に、一見ただのおじさんに見える「錦鯉」渡辺の、知性がかいま見える言動には注目だ。
こちらも、TVerで、当面見られるみたいだ。
どれも、面白いし、貴重な内容の番組ばかりなので、お見逃しなく。
しかも、期間限定のものもあるが、すべて動画配信で見られるのが、今の時代らしく、こうした番組紹介を書くにあたっても、とてもありがたいことだなぁ。
関連記事:
再び、見るべきテレビ番組神回をご紹介:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
年末年始の面白かったラジオ番組から:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
年末年始のテレビの特番で、面白かった番組のメモです。
しくじり先生 俺みたいになるな!! - 本編 - #111:神田愛花 完結 元NHK女子アナ御曹司合コン攻略法 (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
まず、ABEMA制作の「しくじり先生 俺みたいになるな!! 」で、バナナマン日村の奥さんで、元NHKアナウンサーの神田愛花の生い立ちをたどりながら、主にNHK時代に、これまでしてきた数々のしくじりについて、面白おかしく講義している。
・#110:神田愛花 報道局をほぼ出禁!元NHKアナの破天荒生活ぜんぶ話します
・#111:神田愛花 完結 元NHK女子アナ御曹司合コン攻略法
前後編に分かれていて、現時点で、前編は、会員登録が必要だが、後編はまだ無料見られる。
夫の日村さんが「ファンキーな人」と表現していた、NHK出身らしからぬ神田愛花の面白さが分かる番組となっている。
私自身は、NHK退社後、すぐにジェーン・スーと出演したTBSラジオの「ザ・トップ5」という番組を聞いていたので、そのぶっ飛びぶりについては昔から知っていたが、私の奥さんは、最近のコメンテーターとしての印象しか知らなかったので、かなり笑い、驚いていたな。
かまいたちがNHK初MCに!「みんながきたんなく“テレビ”について意見してる」“水ダウ”演出家らが語り合う!<あたらしいテレビ>(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
NHKは、毎年、テレビ局の壁を破って、テレビや映像メディアについて語り会う番組をやっているが、今年は、かまいたちと、内田篤人、杉浦友紀アナウンサーがMCを務める「あたらしいテレビ」(夜11:20-0:20、NHK総合)という番組が放送された。
MCたちは、次のようなさまざまな座組で行われたトークを見ながら、感想を述べあう形で番組が進む。
・「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の藤井健太郎プロデューサー、セントチヒロ・チッチ、ラッパーのBIM、さらば青春の光・森田哲矢のトーク
・佐久間宣行、岸井ゆきの、井之脇海、クリエーティブディレクター・澤本嘉光による配信コンテンツのトーク
・10代のインフルエンサーたちが、映像コンテンツの見方を語り会う「U18」部屋
さらに、空手家の清水希容選手、菅田将暉が特別ゲストとして、インタビューに答えていました。
一番新鮮でおもしろかったのは、「U18」部屋で、彼らの一人がズバリと言った「番組表なんて、文字だらけで全然わかりやすくない。コンテンツ選びの参考にならない」という正論過ぎる発言には、目から鱗で、衝撃を受けた。
この番組は、1月8日まで、「NHKプラス」の見逃し配信で見ることができる。
久保みねヒャダ こじらせナイト|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
年始恒例の「久保みねヒャダ こじらせナイト」の特番「久保みねヒャダ明けましてこじらせナイト寿スペシャル」が、1月1日の 3:15~5:00に放送された。
2021年12月21日に開催された「久保みねヒャダこじらせライブ」より、地上波に耐えうるであろう部分を抜粋し構成したトーク番組だ。
今回も変わりなく、久保ミツロウ、能町みね子、ヒャダインが、ひたすら喋りまくるトーク番組ですが、今回俎上に上がったのは、紅白歌合戦、流行語、前澤さんと一緒に宇宙に行ったマネージャー、モノマネ番組など。
脱線だらけだけど、それがラジオ的で面白く、新春も笑わせてもらいました。
この番組、TVerで1月15日まで見られるそうだ。
M-1グランプリ2021 アナザーストーリー|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
テレビ朝日で「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」というドキュメンタリー番組が放送された。
優勝した「錦鯉」を始め、優勝を逃した「オズワルド」「インディアンズ」も含め、予選から、決勝の舞台裏まで、おそらく莫大の録画があったのを再構成し、彼らの真剣に漫才に向き合う姿勢がよく分かる番組となっている。
特に、一見ただのおじさんに見える「錦鯉」渡辺の、知性がかいま見える言動には注目だ。
こちらも、TVerで、当面見られるみたいだ。
どれも、面白いし、貴重な内容の番組ばかりなので、お見逃しなく。
しかも、期間限定のものもあるが、すべて動画配信で見られるのが、今の時代らしく、こうした番組紹介を書くにあたっても、とてもありがたいことだなぁ。
関連記事:
再び、見るべきテレビ番組神回をご紹介:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
年末年始の面白かったラジオ番組から:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0