「TBSラジオプレス」が、再びPDFで読めるようになった [フリーペーパー]
スポンサードリンク
TBSラジオ広報誌が「TBSラジオプレス」としてリスタート:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
TBSラジオの宣伝用フリーペーパーは、元々「954 Press」だったのが、ワイドFM放送開始に伴い「TBSラジオPRESS」に代わり、その後、「オトビヨリ」と名前を一新した後、2022年7月から、「TBSラジオプレス」に再び改名し、「7・8・9月号」が発行された。
この時から、年4回の季刊となったようだ。
この号は、紙での配布のみで、コロナ禍がまだ続く中、配布場所で在庫が切れると、もう読むことができないという、不便な状況だった。
「TBSラジオプレス」2023年1・2・3月号の掲載内容(PDFで全ページ公開中) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
それが、最近、気付いたのだが、「TBSラジオプレス」最新号の「2023年1・2・3月号」の告知を見ると、紙以外にも、PDFファイルとしてダウンロードして見られるようになったようだ。
「TBSラジオプレス」2022年10・11・12月号の掲載内容(PDFで全ページ公開中) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
過去に遡って確認すると、「TBSラジオプレス」に変わってから2号目の前号「2022年10・11・12月号」から、PDFでの公開が始まっていたようだ。
さっそく最新号「2023年1・2・3月号」を読んだが、主な内容は次の通りで、今回はポッドキャスト特集となっている。
ポッドキャスト「スタンド・バイ・見取り図」「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」特集
TBSラジオ公式ポッドキャスト番組の「スタンド・バイ・見取り図」と「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」について、見取り図と真空ジェシカのインタビューなどが掲載されている。
ポッドキャスト聴取は、次のサイトからどうぞ。
スタンド・バイ・見取り図 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
真空ジェシカのラジオ父ちゃん | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
聴いた感じ、「見取り図」はともかく、「真空ジェシカ」はどう見てもラジオに向いてないだろ!という印象。
ジェーン・スーと堀井美香「OVER THE SUN」対談&グラビア
ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
これこそが、TBSラジオ公式ポッドキャスト再参入のきっかけを作った番組なので、誌面での登場回数も多いな。
連載 しまおまほ「TBSラジオかわら版」
TBSラジオ「ラジフェス2018」で初めてお披露目され(写真はその時のもの)、好評を得た「TBSラジオかわら版」が、連載となったようだ。
TBSラジオ好きには、じわじわと楽しめるネタの壁新聞となっているので、連載は嬉しいな。
PDFファイルの公開は、私のように、最近、なかなか配布場所に行く機会が少ない人間にとっては、とてもありがたいので、今後も続けて欲しいな。
関連記事:
TBSラジオ広報誌が「TBSラジオプレス」としてリスタート:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
リクルート「SUUMO新築マンションXXX版」が意外に面白い:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
TBSラジオ広報誌が「TBSラジオプレス」としてリスタート:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
TBSラジオの宣伝用フリーペーパーは、元々「954 Press」だったのが、ワイドFM放送開始に伴い「TBSラジオPRESS」に代わり、その後、「オトビヨリ」と名前を一新した後、2022年7月から、「TBSラジオプレス」に再び改名し、「7・8・9月号」が発行された。
この時から、年4回の季刊となったようだ。
この号は、紙での配布のみで、コロナ禍がまだ続く中、配布場所で在庫が切れると、もう読むことができないという、不便な状況だった。
「TBSラジオプレス」2023年1・2・3月号の掲載内容(PDFで全ページ公開中) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
それが、最近、気付いたのだが、「TBSラジオプレス」最新号の「2023年1・2・3月号」の告知を見ると、紙以外にも、PDFファイルとしてダウンロードして見られるようになったようだ。
「TBSラジオプレス」2022年10・11・12月号の掲載内容(PDFで全ページ公開中) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
過去に遡って確認すると、「TBSラジオプレス」に変わってから2号目の前号「2022年10・11・12月号」から、PDFでの公開が始まっていたようだ。
さっそく最新号「2023年1・2・3月号」を読んだが、主な内容は次の通りで、今回はポッドキャスト特集となっている。
ポッドキャスト「スタンド・バイ・見取り図」「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」特集
TBSラジオ公式ポッドキャスト番組の「スタンド・バイ・見取り図」と「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」について、見取り図と真空ジェシカのインタビューなどが掲載されている。
ポッドキャスト聴取は、次のサイトからどうぞ。
スタンド・バイ・見取り図 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
真空ジェシカのラジオ父ちゃん | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
聴いた感じ、「見取り図」はともかく、「真空ジェシカ」はどう見てもラジオに向いてないだろ!という印象。
ジェーン・スーと堀井美香「OVER THE SUN」対談&グラビア
ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
これこそが、TBSラジオ公式ポッドキャスト再参入のきっかけを作った番組なので、誌面での登場回数も多いな。
連載 しまおまほ「TBSラジオかわら版」
TBSラジオ「ラジフェス2018」で初めてお披露目され(写真はその時のもの)、好評を得た「TBSラジオかわら版」が、連載となったようだ。
TBSラジオ好きには、じわじわと楽しめるネタの壁新聞となっているので、連載は嬉しいな。
PDFファイルの公開は、私のように、最近、なかなか配布場所に行く機会が少ない人間にとっては、とてもありがたいので、今後も続けて欲しいな。
関連記事:
TBSラジオ広報誌が「TBSラジオプレス」としてリスタート:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
リクルート「SUUMO新築マンションXXX版」が意外に面白い:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
にほんブログ村 | 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
2023-03-08 00:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0