NHK「100カメ」のシーズン2が再開 [テレビ]
スポンサードリンク
2022年春の新番組から、気になる番組 (1):コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
以前、NHK総合で放送されていた「100カメ」という番組を紹介したことがある。
毎回、ある場所の隅々に、100個のカメラを設置し、その映像をフル活用して、まき起こる出来事を描くドキュメンタリーだ。
様々な方向から撮られた映像を、オードリーの二人が見ながら、感想をつぶやくのだが、そのコメントも面白く、毎回楽しみにしていたのだが、2022年8月23日の「“絶海の孤島”青ヶ島」の回で終了。
残念だったが、手間がかかっている番組なので、毎週続けるのが大変なんだろうな、と思った。
100カメ - NHK
ところが、早くも2022年10月4日から、レギュラー放送が復活。
毎週火曜の23時から、シーズン2が開始された。
正直、初回の10月4日の「赤ちゃん誕生」は完全に見逃してしまっていて、私が見始めたのは、第2回の10月11日の「ボートレース女子戦」から。
しかも、「NHK+」の見逃し配信で、だった。
その後も、「大学お笑い」「一文字劇場 “褒”」「メタバース」「青森ねぶた祭」「謎解きイベント」「パンダ&ペンギン飼育員」と続き、再び見続けている。
もちろん、多少の出来不出来はあるのだが、総じて面白い。
中でも、「大学お笑い」「謎解きイベント」は、あまり見たことがない世界で、特に新鮮だったな。
100カメ パンダ&ペンギン飼育員 - NHKプラス
過去の番組を見たい方は、最新回の「パンダ&ペンギン飼育員」であれば、「NHK+」の見逃し配信が見られる。
それ以外は、「NHKオンデマンド」を契約するか、いつあるか分からない再放送に期待するしかないようだ。
100カメ - NHK
ちなみに、「100カメ」の今後の放送だが、しばらくは「FIFAワールドカップ」の中継のために、しばらく休止になる、
次回の放送予定は、次のようになっている。
・12月6日(火):『駄菓子メーカー』(大阪)
・12月13日(火):感動をもう一度!『赤ちゃん誕生』(再)(埼玉・川越)
・12月20日(火):さらに完全新作!『赤ちゃん誕生 Part.2』(埼玉・川越)
興味がある方は、忘れずにどうぞ。
関連記事:
2022年春の新番組から、気になる番組 (1):コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
NHKのユニークな3番組の最新状況:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
スポンサードリンク
2022年春の新番組から、気になる番組 (1):コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
以前、NHK総合で放送されていた「100カメ」という番組を紹介したことがある。
毎回、ある場所の隅々に、100個のカメラを設置し、その映像をフル活用して、まき起こる出来事を描くドキュメンタリーだ。
様々な方向から撮られた映像を、オードリーの二人が見ながら、感想をつぶやくのだが、そのコメントも面白く、毎回楽しみにしていたのだが、2022年8月23日の「“絶海の孤島”青ヶ島」の回で終了。
残念だったが、手間がかかっている番組なので、毎週続けるのが大変なんだろうな、と思った。
100カメ - NHK
ところが、早くも2022年10月4日から、レギュラー放送が復活。
毎週火曜の23時から、シーズン2が開始された。
正直、初回の10月4日の「赤ちゃん誕生」は完全に見逃してしまっていて、私が見始めたのは、第2回の10月11日の「ボートレース女子戦」から。
しかも、「NHK+」の見逃し配信で、だった。
その後も、「大学お笑い」「一文字劇場 “褒”」「メタバース」「青森ねぶた祭」「謎解きイベント」「パンダ&ペンギン飼育員」と続き、再び見続けている。
もちろん、多少の出来不出来はあるのだが、総じて面白い。
中でも、「大学お笑い」「謎解きイベント」は、あまり見たことがない世界で、特に新鮮だったな。
100カメ パンダ&ペンギン飼育員 - NHKプラス
過去の番組を見たい方は、最新回の「パンダ&ペンギン飼育員」であれば、「NHK+」の見逃し配信が見られる。
それ以外は、「NHKオンデマンド」を契約するか、いつあるか分からない再放送に期待するしかないようだ。
100カメ - NHK
ちなみに、「100カメ」の今後の放送だが、しばらくは「FIFAワールドカップ」の中継のために、しばらく休止になる、
次回の放送予定は、次のようになっている。
・12月6日(火):『駄菓子メーカー』(大阪)
・12月13日(火):感動をもう一度!『赤ちゃん誕生』(再)(埼玉・川越)
・12月20日(火):さらに完全新作!『赤ちゃん誕生 Part.2』(埼玉・川越)
興味がある方は、忘れずにどうぞ。
関連記事:
2022年春の新番組から、気になる番組 (1):コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
NHKのユニークな3番組の最新状況:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0