SSブログ

NHKスペシャル・シリーズ「東京リボーン」第2集は? [テレビ]

『AKIRA』の世界観のもと、東京の進化と再生を描く NHKスペシャル シリーズ「東京リボーン」 |NHK_PR|NHKオンライン

NHKスペシャル・シリーズ「東京リボーン」第1集が、大変面白いドキュメンタリーであったことは、一度、このブログでも取り上げたが、その第2回の放送予定がようやく発表されたので、予約録画し忘れないよう、メモがてらお知らせしたい。

DvWI245U0AEGNNI.jpg

NHKスペシャル | 東京リボーン第2集膨張する地下迷宮(仮)

第2集の初回放送は、2019年2月10日(日)の午後9時00分~9時49分。
第1集も再放送があったので、第2回もおそらくあると思うが、まだ未定だ。

今回のテーマは。「膨張する地下迷宮」とのこと。

予告の文章を引用してご紹介したい。

東京の地下の集積度は世界一と言われる。13の地下鉄路線が複雑に交差し、電気・ガス・水道・通信などの地下トンネルすべてをつなぎ合わせると、その長さは実に地球3周分になる。狭い東京にとって、地下は唯一のフロンティアである。その東京の地下世界が2020年に向け、さらに膨張をしている。
なかでも東京駅周辺は、ビルとビルが、駅と駅とが、網の目のようにつながり、迷宮化している、NHKでは、誰も全貌をつかんでいない巨大地下空間を、国やJR、東京メトロなどのデータを元に立体的に視覚化した。そこから浮かび上がるのは、効率を極め、災害に耐えうる街を目指す東京の進化である。
東京メトロ銀座線改修工事、日比谷線虎ノ門ヒルズ新駅の建設工事に密着し、既存施設の迷宮の隙間を縫い、東京特有の地下水と軟弱地盤など様々な困難に直面しながら、人知れず進む東京の地下大改造の全貌を描く。

【地下神殿】東京近郊にこんな地下空間が!「首都圏外郭放水路」体験レポ【Lets】レッツエンジョイ東京

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「バザールでござーる」を改めて評価したい [コンテンツ]

index.png

みなさんは、「バザールでござーる」を覚えているだろうか?


バザールでござーるオフィシャルホームページ

「バザールでござーる」とは、日本電気(NEC)の販売促進キャンペーンの名称で、NECのパソコンがよく売れた時代、テレビのCMでも「バザールでござ~る~!」と歌う曲と、おサルさんのキャラクタ(今回調べてみて、「バザール・デ・ゴザール」という名前であることを初めて知った)が人気があった。

今では、NECのパソコン事業は、中国企業のレノボに買収され、経営不振から大幅に縮小されたため、テレビCMも見ることはなくなったが、今でも、上記の公式サイトは残されていて、一部を見ることができる。

今から振り返ってみて、電機メーカーのプロモーションの中で、独自のキャラクタを生み出して、それが広く親しまれたという意味では、それまでも例がなかったし、その後もなく、随一の存在だと思う(電機メーカー系でも、ソニークリエイティブプロダクツのような独立したキャラクタービジネスは除く)。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

FM+radikoのハイブリッドラジオから見える深遠 [ラジオ]

FM波とradikoのハイブリッドラジオ搭載スマホが発売へ | 日経 xTECH(クロステック)

総務省が2019年1月17日に開催した「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」の第2回会合で、日本民間放送連盟が、FM波とradikoを切り替えてラジオ番組を聴取できるハイブリッドラジオが発売されることを報告したらしい。

FMは、遅延や輻輳、パケット消費がないといった利点、IP通信にはFM波の届かない地域での安定受信やタイムフリー機能といった利点があり、ハイブリッドラジオは、それぞれの利点を両立できることが特徴だそうだ。
AM放送の番組も、ワイドFM放送が始まっている局は、radiko経由だけでなく、放送波で聴取できるという。

民放連は、ハイブリッドラジオの開発を通信事業者やメーカー、radikoと協力して推進してきており、2019年2月以降、2つの通信事業者から、「radiko+FM」アプリがプリンストールされたスマートフォンが、各1機種が発売される予定だそうだ。
2社ということは、NTTドコモとauなのかな? あるいは、NTTドコモとソフトバンクか?
いずれにせよ、おそらく実質1機種で、各キャリア向けにカスタマイズした製品だろう。

ただ、正直、FMとradikoを一緒にされても、「それほどメリットがあるかな?」というのが正直なところ。
なにせ、現在、radikoは、ターゲティング広告開始以降、電波に比べて約2分ほど遅れて配信されている。
そんなにズレたのでは、FMの電波が弱いから、自動的にradikoに切り替えたり、その逆があったりしても、ぜんぜん繋がらないだろう。実質は、どちらか固定で聞かないと煩わしいことこの上ないし、だったら、従来通り個別のアプリでも何ら支障がない。

radiko2_o.jpg

ただ、こうした動き自体は、実は、ターゲティング広告開始のひとつの成果だと見ることもできる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

映画「ドラゴンボール超 ブロリー」が予想外の大ヒット [映画]

320.jpg

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』が全米一位を記録、最高のスタートを切る(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクション

ドラゴンボールシリーズの最新長編アニメ映画最新作「ドラゴンボール超 ブロリー」が、1月16日に全米公開されたらしい。

公開規模としては、全国56のIMAXシアターと180のプレミアム ラージ フォーマットシアターを含む1,250の劇場というから、トップクラスの映画の、1/3ぐらいの公開規模でしかないない。

ところが、劇場はどこも超満員で、予約が取れない状況。
初日の興行成績が706万ドルを超え、全米トップの興行収入を叩き出したというから、驚きだ。

日本のアニメ映画では「劇場版ポケットモンスター ルギア爆誕」の初日に次ぐ大ヒットだという。
「公開から6日間の興行成績予測」も1,500万ドル以上と予測されているらしい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4) 

「荒川強啓デイ・キャッチ!」が3月末で終了! [ラジオ]

program_icon_pc_16.jpg

TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月末で終了 24年の歴史に幕― スポニチ Sponichi Annex 芸能

TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月終了|ニフティニュース

TBSラジオの夕方の人気番組「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜、午後3時30分)が、3月末で終了することが分かった。

1月21日の放送で、荒川強啓さんご本人から、公式に発表があった。

1995年4月にスタートしたニュース情報番組で、2018年4月13日には放送6000回を迎える長寿番組だったし、いつか終わりが来るとは思ってはいたが、直近の聴取率調査でも好調が伝えられていただけに、まさかこの時期に放送終了というのは意外だった。

強啓さんというと、病気などで番組を休んだ記憶がないどころか、喉が不調だったことさえほとんど記憶がない。地道に番組を続けてこられたと思う。長い間本当にお疲れ様でした。

番組では、青木理、小西克哉、近藤勝重、山田五郎、宮台真司という非常に濃いコメンテーター陣と、リスナーとの間に立ち、分かりやすくどう伝えるかを常に腐心していた印象で、それにより尖った部分もありながら、人気がある番組であり続けられたのだろう。

ただ、片桐千晶という有能なアシスタントのおかげであまり目立ってはいなかったが、しゃべり手としての強啓さんの「老い」というのも、一リスナーとして徐々に感じてはいたので、報道番組としてはこの辺で終了するのは仕方のないことなのかも。

できれば、大沢悠里さんみたいに、週一でいいから、強啓さんが気楽にできる番組が、始まるとうれしいのだが。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。